ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - インサイト

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • クスコ・ロワアームバー取付

    本日からお休みの私。 昨日までに自宅に到着した、「クスコロワアームバー」をショップに取付依頼しました。 今回取付依頼したのが、みんから+にも登録されている「タイヤプロショップ・アリーナ」さん。 初めて利用しましたが、スタッフの皆様の対応は、とても親切でした。 詳細は、私のブログにて…。 作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月7日 13:30 阿国(マリーダ クルス)さん
  • リジカラ取付

    リジットカラー(通称リジカラ) ボディとサブフレームを接続するボルトの隙間をなくすことにより、ボルトのセンターを取り出すアイテムです。 詳細は、メーカーホームページを…。 メーカーホームページの動画、評判は本物なのか?という疑問がありました。 でも…。 取付たいという感情に負けて発注しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年3月20日 17:13 阿国(マリーダ クルス)さん
  • Beatrush トランクバー取り付け

    みん友 ゆ~Gさんから譲って頂いたトランクバーを装着しました。 荷室を綺麗に片づけて、車載工具などが載っている発砲スチロールを降ろします。 両サイドのカバーを外すと・・・・・ あらぁ~! 不思議な、雌ネジが・・・・・! その存在の理由は後回しにして、とにかく装着します♪ *この写真は、まだボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年2月22日 18:51 oyaji123さん
  • LAILE トランクバー 取付

    トランクバーの取付自体は、説明書をよく読めば簡単ですので、特に書く事はありません。なので画像も有りません(笑) しいて言えば、あらかじめボルトとワッシャーを組み合わせておけば、より作業が捗ると思います。 ですので、取付の際に外したプラッチックのカバーの加工について書こうと思います。 まず助手席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月9日 21:45 しょんぞうさん
  • トランクバー取付け

    はこかずさんがインサイト降りられるとの事で、トランクバーをお譲りいただき、送っていただきました! ありがとうございます、はこかず様。(^^)v また、インサイトはこかず号さん、お疲れ様でした!(^^) 朝から、サクサクっと作業。 直ぐに取付け完了いたしました! (勘違いして、黒い発泡スチロー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年9月20日 14:59 Quadropheniaさん
  • 補強マニアの人柱として・・・。

    いろいろと補強してきたが、まだまだ物足りないしゃかしゃか。 5ドアハッチバックなので開口部が大きい。 前車のR32はクーペだったが片側をジャッキアップするとドアが閉まらなくなるほどボディがゆがむ。インサイトはそんなことは無いようだが、開口部が大きい車だからこそ強化したい。 後はロールケージでも入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月6日 03:19 しゃかしゃかさん
  • リジカラ装着

    先週、アドパワー買いに行った時にものすごく迷ったリジカラ… グレイスに付けてほんの2か月で乗り換えるハメになったのですが、効果は絶大でした。 インサイトもお金貯めて…って思ってたのですが、今週あまりにも理不尽に怒られることが続いたのでストレス解消で散財してしまいました…。 インサイトはシビック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月9日 16:45 vigor-cc2さん
  • ストラットタワーバー その②

    写真がピンボケ・・・。 配線は配線止めクリップで留めました。 かなり狭いのとその直前にあるABS?の配管が邪魔で大変なのと、左右ともタイヤの隙間から手を突っ込んでボルトとナットを回す必要があるのとエンジンルーム側もスペースが無いため厳しい作業です。 当然、クスコのタワーバー付いてるのでダブルで装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 20:35 しゃかしゃかさん
  • トランクバー取り付け

    今回のブツです(笑) まずはパネルを持ち上げ(^ ^) 取り付け完了(笑) 途中撮り忘れました 早速乗ってみた感想は、ロールが少なく頭の入りが良くなった感じです(^ ^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 12:48 まひろ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)