ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - インサイト

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • カプラーによる電源の取り出し方

    忘れつつあるので備忘録として。 ヒューズ電源利用したり配線加工せずに電源を取り出す方法。 ヒューズボックス右側のここに、サードパーティー製(もしくは自作)のカプラーを刺すことで、 ・常時電源 ・アクセサリ電源 ・イグニッション電源 ・リバース信号 の4つが取れます。 私はピカイチさんのオプション ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年7月11日 09:53 とめ・きちさん
  • アーシング

    まるちゃんアース取付けました✨ 効果が楽しみです😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 15:04 フユベルさん
  • マルチインフォメーションディスプレイの謎

    私は、マルチインフォメーションディスプレイの表示モードをいつも「ナビゲーション」にしています。 表示内容に関して、とある事象に気づきました。 「ナビゲーション」モードでは、幹線道路を走行している場合、下部に道路名が表示されますが、カタカナが正しく表示されません。 この画像のケースでは、ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 12:52 とめ・きちさん
  • 「Pivot 3-Drive AC」のクルーズスイッチを光るようにした

    純正のインフォメーションスイッチを加工した「Pivot 3-Drive AC」のクルーズスイッチ。 純正なのでランプ内蔵、配線があるはずなのでポジションONで光るように加工してみた。 ステアリングを写真の所まで分解。  ・バッテリー外し暫し待つ  ・エアバッグ、ホーンのスイッチを外す  ・エア ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月1日 17:58 みやあんさん
  • フロントカメラ取り付け。

    社外製フロントカメラを取り付けました。 エンジンルームを通し、フェンダーから運転席側ヒンジ部分にあるグロメットに穴を開けて配線を車内に引き入れました。 車種別電源取り出しオプションカプラーを使い、全ての電源を取りました。 小型モニターをスタートボタンの上に設置しました。 カメラを取り付けた事により ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 18:20 油谷@Type00Fさん
  • LEDライセンスランプ交換

    ナンバー灯爆光LED化していましたが片方が点滅しはじめました( ´⊇`)。 思えば約10年頑張ってくれていました(^-^)ので仕方ありません。 ナンバー灯に特化したモノで下向きにLEDが仕込まれていました。 メーカー品はお高いので、アマで検索。 これにしました。 届きました。 お値段¥899、ポイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 17:51 Quadropheniaさん
  • AVセレクターで3入力対応~

    ドラレコにミニジャックを引き廻し。 トリム外して配線します。 純正AV入力部分を 「表」から「裏」に隠します。 赤、白、黄のコードが視界に入らないからスッキリします。 「穴」になったところは ウーハーコントローラーで 「蓋」して塞ぎました。 コードが剥き出してますが近いうちに隠します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月21日 21:13 次郎吉さん
  • 社外品フットライト取付

    社外品のフットライトを取り付けました。 ドア連動、スモール減光です。 ドア開閉で100%、スモールで30%です。 ジワっと光ってジワっと消えるので純正ぽくて良い感じです。 写真だとなぜか紫に見えますが綺麗なブルーです。 運転席と助手席を後席から撮影! 後席にもフットライト付けてますが、散らかってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月27日 22:28 レモラさん
  • パーソナルCARパーツ製ドアミラー自動格納装置

    まずは、品物確認です。 車種別コネクター付きなので、かなり楽そう(^ ^) 車種別の取説も、写真付きでわかりやすい(≧∇≦) 早速取り付けです。 ドアミラーのコネクターを外し 間に装置コネクター取り付けです。 エレクトロタップ取り付けは、ロック信号と バッテリー電源の2本のみです。 あっとい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月1日 12:01 まひろ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)