ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - インテグラ

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 遮熱対策 アルミ蒸着シート

    熱対策の最後に、パワーチャンバーのチャンバー部に、アルミ蒸着シートを貼り付けます。 黒い色は、熱を吸収しやすい色なので。 せっかくのカーボン柄を隠してしまうのは抵抗ありますけどね。 エキマニに面している遮熱板にも、貼り付け。 で、このような感じに。 ちなみに、以前はこんな感じでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月6日 02:27 PREMIERさん
  • フルバケ

    とうとう、フルバケ装着! これで、少しは早く走れるといいけどね(;^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月25日 16:48 [みっく]さん
  • 純正レカロに交換

    気分転換するためBRIDE(ERGO2)からレカロSR2へ交換しました。 レカロはBRIDEと違ってギシギシ音がしないから気分が良いですねぇ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月4日 20:24 へべれKさん
  • 本当にローポジレールなのかチェック

    今回購入したBRIDEのフルバケと ツレのお下がりのフルバケで、 運転席側のみスーパーローポジレールを 装着しているので高さを比較。 助手席は某ショップのオリジナル品で、 結構使い込まれた感じ。 まぁ、運転席が新品なら文句ナシwww ちょっと光の加減で見辛いですが結構低い。 ハッキリと違いのわか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月24日 02:20 いもやん@92さん
  • 運転席交換

    SR-4をゲットしたので交換した。レールはR純正。 写真のシルバーのボルト(前2本後1本)が座席裏との取り付け部分です。シートベルトの警告用の配線を裏に通した。 ベルトバックル部分 汚れ防止にヘッドパッドと擦れ防止にベルトカバーを付けた。 タイプRの座席は各部品毎に発注できるので安心です。 タイプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月15日 17:03 マエチャンさん
  • レカロSR-Ⅲ自作ランバーサポート挿入

    レカロSR-Ⅲルマンカラーを中古で購入したのですが、身体に合ってないのか腰が痛くなってしまいました。 原因をいろいろと調べてみたのですが、ランバーサポートが入ってなかったからではないかという結論に達しました。 そこでサポートを自作してみました。材料は発砲ポリエチレンを使用しました。 自作と言っても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月7日 21:55 tokka-さん
  • シートレール交換♪

    まず、これは今まで使っていた左右一体型のシートレールです。 たしかブリッド性だったかな。 これは取り付けはステーの取り付けがちょい面倒なタイプです。 が、車両への取り付けはけっこう楽ちんでした♪ 視点は純正シート&純正レールに比べると低いですが、ローダウンレール&純正シートよりは高いです。 ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月9日 01:53 インテ98☆DIY-Rさん
  • FEEL'S シートバー取り付け

    3cmダウン! 良い感じ(・∀・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月7日 15:59 やす@JW5さん
  • 純正レカロ取り外し

    まずはフロアにとまっているナット計4箇所をはずしましょう。サイズは14です。 手持ちの工具ではトルクがきつすぎてまわらず、これも今後のため、とKTCツール・ラチェットレンチ、エクステ、14レンチを購入しました。 次にシートベルトの配線カプラーをはずします。下にでっぱってる茶色の部分を指で押すと簡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月15日 21:49 あぞ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)