ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

洗車についてアドバイスをお願いします - インテグラ

 
イイね!  
JP

洗車についてアドバイスをお願いします

JP [質問者] 2005/03/08 19:11

黒のDC2に乗っているのですが、窓にNO WAXのステッカーが…。
WAXしない方がよいのでしょうか?おすすめのお手入れ方法などあったら教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:475082 2005/03/08 19:11

    こんばんわ。
    間違ってたらどなたかご指摘お願いします。
    実は私もワックスとコーティングの使い分けって良く分かりません。
    自分はワックスは艶出しの為、コーティングは保護の為だと思っているので、ワックス塗ってふき取った後、コーティング剤を塗っています。(これで正しいのでしょうか)
    ワックスがけする頻度は3ヶ月に1回くらいです。
    皆さんはどのくらいの頻度なんですかね。
    時々「おしえてQ&A」の洗車・コーティングのところを参考にさせてもらってます。ツヤフェチさんとかすごい方がいるのでとても参考になりますよ。

  • コメントID:475081 2005/03/07 22:09

    今週末に洗車をしたいのですが、ワックス選びにも迷ってしまいますね(x.x
    コーティングとワックスはだいぶ違うのでしょうか?
    以前は月一くらいでワックスし、あとは汚れたら水洗いしていました。

  • コメントID:475080 2005/03/02 18:56

    黒インテRさん>
    煌ですが、その名の通りツヤツヤ感はありますよ。
    何を見てそう思われたのか分かりませんが、ふき取りが大変っていう感じは特にないですね。普通の固形ワックスと同じくらいの手間だと思いますよ。
    シュアラスターは昔使った事あったんですが、一番低いグレードのヤツを使っていたし、洗車のイロハもまだ分からなかった時に使っていたので、結構洗車キズを作ってしまって、勝手ながらあまり良い印象を持っておらず、今は遠ざかっています。でも、店頭には常に並んでるし、やっぱり良い商品なんでしょうかね~。

  • コメントID:475079 2005/02/28 15:23

    ここの掲示板のメンテナンスのカテゴリーはすごく役立ちますよ(^^)参考にしてみてください。
    僕は今ワックスはマンハッタンゴールドでコーティングは流水力帝王です マンハッタンは作業性と艶が最高ですね 長持ちはしませんがどうせ汚れるし毎週洗車しますから苦にはなりませんね
    雨が多い日は洗車がなかなかできないんで汚れのつきにくいコーティングを使います 流水力帝王は1000円で買えたんで衝動買いしてみたんですがなかなか作業性もいいし艶もまあまあですね~
    はちさん>煌きは使ったことないんですがどうですか?ふき取りが大変そうな感じでしたが…

  • コメントID:475078 2005/02/25 22:18

    黒の車が欲しい!その思いで行き着いたのがDC2でした(^O^;
    買って間もないのですが、もう汚れが…
    はちさん、黒インテRさん、私も洗車好きなのですが、なかなか暇が…。水洗いだけでもしたいです(>.<)
    今度の休みには!
    でもスモークやホーンも変えたい(爆)

  • コメントID:475077 2005/02/25 19:37

    黒インテRさん、愛車見させて頂きました。
    ピッカピカっていうより、もうビッカビカって感じですね!
    かっこいいです。
    黒もいいな~って思うんですが、せっかくリアサイドに貼ってある「typeR」のステッカーが目立たないような気がしたので、自分は結局白をチョイスした次第です。
    ワックスとコーティングは最近量販店で結構宣伝してる「煌」と「流水王低摩擦コーティング」を使ってみました。
    まだ2回くらいしか使ってませんが、ワックスの方は結構良い感じにツヤがでますが、コーティング剤の方はあまり長持ちはしませんね。

  • なおやん@放置アカウント コメントID:475076 2005/02/25 09:09

    JPさん仲間ですね~(笑)
    なかなかいませんよね黒!ぼくも黒がどおしても欲しくて探し回りました!
    手入れは大変だけどここ一番での輝きは誰にも負けませんよ(^^)ワックスの選定は気をつけましょうね ぼくは納得行くワックスと洗車道具を見つけるまで30000円くらいつぎ込んだ気がします まあ結局行きついたのは定番のシュアラスターですけどね 雨が多いときだけコーティングをつかってます
    よかったらなんかいい商品あったら書きこんでください!(^^)参考にしたいですm(_ _)m

  • コメントID:475075 2005/02/24 21:03

    黒いいですよね。
    ピカピカに黒光りしてるインテR・・・かっこいいんじゃないですか?
    ちなみに私は定番白のDC5ですが、白も結構手入れ大変です。すぐ汚れます。
    でも洗車が苦じゃないので、楽しんで洗車してますよ。
    洗いすぎによる洗車キズには気を付けてますけどね。

  • コメントID:475074 2005/02/23 20:39

    洗車機屋さんありがとうございます!
    一度水洗いしてみて、判断してみます。

    「なんで黒にしたの?手入れ大変だよ…」と今日も先輩に言われましたが、どうしても黒が欲しかったので(^^;

  • コメントID:475073 2005/02/23 02:03

    こう言う事です。
    通常その手のステッカーが張ってあるという場合は、
    どっかで「なんとかポリマー」を施しているわけです。
    で、そういうなんちゃらポリマーは「○年保障」とか
    「○年効果持続」とかって言ってやってますので、
    その期間はどっかのワックスや、ポリマーワックスなどを
    塗らないでくれよな。っていいたいわけです。つまり
    下手にいじられても、効果が持続しなくなると文句を
    言われるのはその施工業者なんで、注意書きをしている
    わけですね。

    ですので、その期間は水洗いで充分だと思います。
    既に撥水効果や光沢が無くなって来ているのであれば
    既にそのポリマーの効果は無くなって来ているので
    しょうから、好きなWAXや洗車機の撥水コートを
    じゃぶじゃぶかけてしまって全く差し支えありません。
    洗車機の撥水コートも、車に施工されるなんとかポリマー
    も、構造や特性が違うだけで、多分子重合体(ポリマー)
    に変りはありませんから(^^

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)