取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - インテグラタイプR
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ナビ交換(*'ω'*)
サイバーナビから 楽ナビへ変更しました。 配線がすべて共通だったので すぐ交換できました。 インテグラはマジでナビ交換が簡単でいい車です。
難易度
2025年9月28日 21:37 まさ(´・ω・`)さん -
【備忘録】ディスプレイオーディオ取付
インテさんのオーディオをCDプレイヤーからディスプレイオーディオに交換しました。 機種はカロッツエリアのDMH-SZ500です。 オーディオだけ令和になりました。 スピーカーも交換しました。 カロッツエリアのTS-C1730Ⅱです。
難易度
2024年11月3日 17:46 ちゃぶ台アタックさん -
ナビ交換&ミラーリング
ドラレコ装着の時に壊してしまったナビ。 実際には液晶画面の上と右の端っこが荒れてるだけで実用には問題はなかったのですが、ヤフオクで同一機種を安く調達できたので交換することに。 調達したナビは配線類はなかったけど地図データとB-CASカードはあったので予備で持っておくことにします。 まずはナビの取り ...
難易度
2023年10月11日 00:50 ゆずやまももすけさん -
古のナビをサイバーナビへ( ;∀;)
ナビついていたは着いていたのですが 2005年式の古のナビでした。。。 更新も終わってますし色々と使い勝手が悪いので、交換します。 しかしこれナビ連動のETCついてますし 当時30万ぐらいしてそうなナビですね(*'ω'*) この車、普通にナビ交換だけホンダ車のなかではかなり簡単な部類の車だ ...
難易度
2023年5月29日 21:09 まさ(´・ω・`)さん -
超古いカーナビから古いカーナビに交換
買った時に付いてたカーナビはパナソニックのストラーダ CN-HX1000D(2008年発売)でした。 これ、インダッシュモニタータイプで、1DINサイズ2台を繋ぐタイプ。なので配線が多い。その配線が邪魔してナビの後ろに有るナビ取付ボルトへのアクセスが最悪でした。 知人が「もっと最近のをタダであげ ...
難易度
2023年4月22日 16:50 ATOMICさん -
ナビ交換(151,591km)
おそらく初代オーナーが取り付けてくれたであろうHDDナビが1月に壊れました。 約5ヶ月の音楽無し生活。 強化エンジンマウント・機械式デフ等の様々な走りアイテムのおかげで車内はうるさい。 ついに耐えられなくなり、以前白インテから取り外して保管していたナビに交換してもらうことにしました。 壊れた ...
難易度
2022年5月13日 23:11 想@インテさん -
-
カーナビ 交換しました
2006年、 広島から奈良に転勤で、 引っ越すこととなって装着した DVDナビゲーション。 14年経った今でも、 道は古いままですが、壊れることなく、 普通に動いています。 今となっては懐かしい、 地上波アナログのアンテナです(^^; 壊れたわけではありませんが、 旅行に行くとなって、 古い地 ...
難易度
2020年11月10日 23:44 《 ジャック 》さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
712.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
712.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
