ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 234,200km リアキャリパー交換

    リアローターの当たりがイマイチで、ローターパッド新品にしたものの、念のためキャリパーも交換。 キャリパーも新品にしようと思ったが、案の定生廃のためOHすることに。 バラしても良かったけどキャリパー自体がダメだったら嫌なので、一か八かOH済キャリパーを購入。思ってたよりちゃんとしてそうです。 ボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月29日 03:08 カムコネコカミさん
  • リアキャリパー、サイドワイヤー交換

    前々からやらなきゃやらなきゃと思ってた作業を友人ガレージにて実施! 作業に没頭してて写真なし。 キャリパーはその友人お兄様特製のガツガツサイドでロックするキャリパーを買わせていただきました。 ワイヤー交換が一番面倒です。中間パイプ外して、遮熱板外す必要があります。そしてそれに伴いマフラーリアピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 08:10 Suzukichiさん
  • 98specリアキャリパーassy.新品交換

    インテR96spec車両に98specキャリパーを装着するには、 1)ローター:トルネオ・アコードCF4,CF5の114.3-4Hを流用。 2)パッド:98スペックを流用。 これだけです。無加工ボルトオンです。 因みに96specリアパッドはビートPP1と共通です チイサイョ。 純正色のイヤラシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月7日 17:44 オカモッチャンさん
  • Rrキャリパー左側交換(126,350km)

    洗車の時に左側のRrホイールのみ汚れが激しく、 あれ??と思っていたら、低速時に異音がするように^^; ピストンの戻り不良でした。 OH済のリビルト品に交換。 リビルトキャリパー:5,400円 工賃:10,367円 ※元々のキャリパーは下取りでの料金

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月26日 13:28 想@インテさん
  • DC5R用 リアキャリパー流用 その3(マスターシリンダー交換)

    http://minkara.carview.co.jp/userid/199590/blog/33566253/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 19:08 SDIさん
  • DC5R用 リアキャリパー流用 その2

    http://minkara.carview.co.jp/userid/199590/blog/33560789/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 19:07 SDIさん
  • DC5R用 リアキャリパー流用 その1

    http://minkara.carview.co.jp/userid/199590/blog/33549169/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月17日 19:05 SDIさん
  • Spoonツインブロックキャリパー取付ポイント

    付属の取付説明書 バックプレートの加工 ワッシャー(付属品)の取付位置 キャリパー取付ボルト11.0kgf 96specはナックルとキャリパーの間にワッシャー入れる ブレーキパッドの組み付け手順 ナット締め付けトルク1.2kgf ボルト締め付けトルク1.6kgf エア抜き作業 ブリーダー締め付けト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月30日 06:18 オカモッチャンさん
  • フロントキャリパー交換

    フロントのブレンボキャリパーを中古品に交換。 塗装も劣化し熱害でブレンボのロゴも黄色に変色していました。 Y!オクにて恐らくサーキットで使用していないであろう美品を入手し交換。 やはりミニサーキットの走行で300℃近くまで温度上昇したこともあったため、効き・リリースともにタッチが向上(もとに戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 21:16 ちょ~(ダイエット中)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)