ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 無限 アクティブゲートブレーキシステム

    写真撮り忘れました。 交換自体はそんなに難しくありません。 キャリパー外して、ブレーキホース外して、ローター外して、まるっと入れ替えてまたもとに戻したらエア抜きして終了。 キャリパーはS2000・シビックEP3と同じものです。 パッドはS2000用 ローターは無限逆ベンチφ300になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月29日 14:36 埼工大の苺さん
  • 【記録用】NSXキャリパーNA1交換

    距離99600㌔時 ショップにてFキャリパーをNA1キャリパーに交換 後日ローターも厚みのある物に交換予定

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月24日 00:49 Tidus.Rxさん
  • フロントキャリパー&ローター&パッド交換

    遂にNSX(NA1)フロントキャリパーキター!残念ながら作業画像はありません 走行距離:118750km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月2日 18:46 FFXさん
  • R32GTStタイプMキャリパー

    インテのブレーキは街乗りでも不安になるほど効きません。ブレーキが効かなくても、1週間も乗ってりゃペダルの踏み方や車間距離とか慣れましたが。 でも止まらないより止まる方がいいし、トルネオに着けるつもりで先に買っておいた4Podも持ってるので着けてみました。 スターレットに履いてたホイルを使いたかっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月24日 21:33 隣のマッキ一さん
  • リアキャリパー&ローター&パッド交換

    遂にリアのブレーキキャリパーを98スペックのモノに換装しました。 ローターの留めビス外す時はショックドライバーさまさま状態でした。 他にも元々付いていたキャリパーブラケットのボルトのサビが凄すぎて危うく舐めかけたり一人での作業だったからエア抜き不十分でペダルタッチがフッカフカになってしまったりと中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月10日 14:17 FFXさん
  • BB4プレリュードキャリパー流用

    98やEK9の中古キャリパーが高いので、多少の加工で流用可能なBB4プレリュードキャリパーと180用のローターを移植 キャリパーのブラケットを取り付ける際にバックプレートに干渉する部分を鉄切りばさみでカットするのと、S13ローターがバックプレートに干渉する部分を叩いてへこませればOKです。 カット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 11:19 IMUTEC-Rさん
  • EG6キャリパー取付、制動屋パッド交換、リアローター交換

    今回の作業メニューは、 フロントキャリパーをDC2(96スペック)から、EG6キャリパーへ交換。 ブレーキパッドを制動屋パッドに交換。 リアブレーキローターをディクセルPDに交換。 です。 フロントキャリパーは、もちろんオーバーホールを実施してます。 ついでに、塗装も実施しようとしたんですが、め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月18日 22:24 たかはし れーしんぐさん
  • リアブレーキキャリパー交換

    ホイールを外しまして、ダストカバーを外します。10mmで2ヶ所あります。画像なし<(_ _)> 赤丸部のサイドブレーキの割りピンを取り、ピンを上に引っこ抜きます。 赤丸部の2つのボルトを外します。12mmです。 これでサイドブレーキが外れます。 次は、キャリパーです。 白丸部のブレーキラインと繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月1日 23:02 M1417さん
  • フロントブレーキキャリパー交換(右のみ)

    ■走行距離  193,120km ■交換部品  純正部品:ブレーキキャリパーフロント右 ■メーカー希望小売価格(H23.9.4現在)  \34,020(税抜\32,400) ■購入先  市内の自動車部品・用品店 ■備考  ドライブシャフトアウトボード破損時に同時に破損したので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 21:57 うっしぃ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)