ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • フルバケ取り付け。※BRIDE

    作業開始。 純正レカロ。 純正レカロ取り外し。 右前のボルトを取り外す。 純正レカロ取り外し。 左前のボルトを取り外す。 純正レカロ取り外し。 右後ろのボルトを取り外す 純正レカロ取り外し。 左後ろのボルトを取り外す ボルトは固いからこのような潤滑剤を吹ってから緩める事をおススメする。 自分はラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月12日 23:38 K20Aさん
  • レカロ TS-G 取り付け

    純正シートをレールごと取っ払います. ついでにお掃除. 比較. 全体的にタイトですね. あとはサイドアダプターを純正シートレールのに固定し,フルバケを着けるだけです.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月9日 13:57 kobasegさん
  • ★フェイクレザータイプのフルバケットシートへ交換

    純正のレカロシートは、車の動きがワンテンポ遅れてインフォメーションされるので、私的に好まずフルバケットシートへ交換します。 以前、表皮がファブリック生地の物を使用しておりましたが、色あせが進行することからフェイクレザーを試してみました。 横。こんな感じです。 取り付けしてみました。 座った感では、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月11日 06:36 パドルK!さん
  • フルバケ装着

    運転席の純正セミバケをフルバケに交換。 シートはBRIDEのZETAⅢ Type-L、シートレールはFOタイプになります。 一連の取り付けは先輩方の記事を参考に。 以下、自分が取り付け作業で苦労した部分のみメモっておきます。 まずは純正セミバケをシートレールごと外します。シートベルトチェックの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月23日 23:02 clawbridgeさん
  • レカロが穴が空いていたので張り替え!

    穴! 剥いだ状態! 張り替え! サイドも! 座面を取る! バラバラ 綺麗になった!

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年5月22日 20:26 abunaivtecさん
  • フルバケ→セミバケ交換

    暑くなってサーキットいかないから シートを戻したぞ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 21:58 アランナカナカさん
  • Juran→RECARO SP-GN交換

    交換前のJuranのバケットシートです。 機能面の不満は無いのですが太めの私にはちとタイトです。 シートベルトセンサーの配線のカプラーを抜き 12㎜のボルト4本を外せば「あっ」という間に外せます。 逆の手順で取り付け完了です。 RECAROのSP-GNはゆったりとしていて 太めの私には良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 18:30 レフティBさん
  • RECARO ヘッドパッド取付(助手席)

    純正シートがレカロですが、ちょうど頭の位置に 4点式シートベルト用の穴があいています。 気を抜いてボーっとしていると 発進時に、勢いで頭をぶつけることがあると オクサーヌから苦情が。 そこで、クッションでも買ってつけようと思い よくよく探すとレカロ純正品があるではないか! これしかない、と思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月28日 16:31 しろ熊さん
  • レカロシート入れ替え

    運転席のレカロがへたってる部分があったので、助手席と交換できんやろかという。笑 シートレールごと外して、シートをレールから外し、いれかえてつけるだけ。 リクライニングの調整がドア閉状態ではすこぶるしにくくなりましたが、個人的にはどーでもいい。笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月1日 23:29 たなちゅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)