ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ウインカー延長レバーの取付部改善

    自分には必須装備なウインカー延長レバー。 今更ながら、気になる事が。。 ・台座を留めるボルトが余ってる。 ・レバーを押さえるバネワッシャーに白サビ発生。 バネワッシャーについては、ロックナットを使ってバネワッシャーを使わないことに😉 ボルトの余り部分はボルトクリッパーでぶった斬り。 64チタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 08:57 t-s 69号さん
  • 雨漏り修理

    走行中、タイヤの巻き上げた水が室内に入ってきてそろそろ治そうと本腰を上げました。左リアのラジオアンテナの奥の方にパーツクリーナーをかけたらタイヤハウス内のリアバンパーを止めている所の後ろら辺からパーツクリーナーが出てきました。 恐らくここから巻き上げた水が入っていたのでしょう。シリコンコーキングを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月18日 19:37 テグラさんさん
  • ラフィックス2の断線修理

    ホーンが鳴らないので点検。 ラフィックスの中で断線してたので修理します。 最小限の対処ですが😅 被覆を剥いてR1.25-3の丸端子に圧着。 熱収縮チューブで絶縁。 線がちょっと出ちゃってますが💦 バラしたついでに各部に接点復活剤を綿棒で塗布。 思った以上に汚れてました。。 修理のクオリティは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 21:16 t-s 69号さん
  • 室内照明のメンテ

    23/1/24 最近、インテグラの室内照明が点いたり点かなかったりで💦 点かない時は軽く叩くと点灯🤔 ということでお掃除することに🚗 バッテリーのマイナス端子を外して、照明ユニットを取り外し。 各部に接点復活剤を綿棒で塗布。 スイッチ部にはフッ素ドライスプレーを軽く噴霧。 元に戻して作業は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月24日 16:24 t-s 69号さん
  • DC5ドア用ウェザーストリップ交換

    車体側のドア枠にはまっているゴム部品を交換。 ウェザーストリップという名称が正しいかはわかりませんが、ドアと車体をシールする部品です。 へたってくると密着性が悪くなるし、ゴムが破けるしでいいこと無いので交換。 助手席側 運転席側 片側7500円ほど。意外とお高い。 たるみは角へ追いやると上手くは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月24日 10:28 島美人さん
  • リアゲート点検

    ここ数ヶ月で偶に起きる困ったことが。。 トランクが開かない😭 リモコンキーでロックとアンロックを何度か繰り返すと今までは開いたのですが、今回はそうはいかず💦 ということで点検です🚗 先ずは強制解錠のやり方を確認🤔 10数年ぶりにDC5の取説を見た😅 で、リアゲートのカバーを開けたら、レバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月1日 21:23 t-s 69号さん
  • インテ フルバケ高さ調整。

    目線にハンドルのてっぺんがちょっとかかるので。 プチプチの目の大きいのがありで下に敷いた。 丁度良くなる。 ハチロクは逆に高いで中のクッション抜きだが長時間はケツ痛いで、次回に薄い小さ目のプチプチ入れてみようかなと。 覚書。 敷いた感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 19:27 16隼さん
  • リアシェルフ(トノカバー)修理

    最近、室内後方から聞きなれないカタカタ音が発生。。 点検したらリアシェルフ(トノカバー)の右側のピンが折れてました😨 という事で修理対応です。 ピンがガーニッシュと一体な造り。 また、トノカバーASSYで部品は出ません。 ということで、ピンと一体になってる下側のガーニッシュを交換することに。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月1日 10:49 t-s 69号さん
  • ニードルフェルト貼りとカーペット戻し

    雨漏り解決したのでカーペットを戻します。 ここが錆だらけだった運転席フロアのフェルト。 錆が移っててとてもこのまま戻す気にはなれず。 水を吸ったり踏まれたりでペッタンコと劣化も激しいので貼り替えしてから戻すことにします。 2軒目のホムセンで切り売りを見つけて購入。 91cm幅で10cm当たり税込6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 00:44 のぱんださん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)