ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換 momo RACE (350mm)

    かれこれ10年以上前に購入したMOMOのTREKですが、内装のブルーとの統一感があり、とても気に入っていました。 しかしながら、上部のブルーのスエード部分が経年により退色していましたし、私自身も半世紀を生きてきて、もう少しおとなしいデザインのものに交換した方がいいかなぁ…なんて考えていました。 先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月5日 16:37 アッキー@benijijiさん
  • Works Bell RAPFIX Ⅱ 取り付け♪

    先日購入したWorks BellのRAPFIX Ⅱを取り付けます♪ いきなりステアリングを外した画像ですが… 自分が愛用しているMOMOステはステアリングの下側(ボス側)にホーンボタンがあるため、ステアリングを外さないとシャフトのボルトにアクセスできません…σ( ̄∇ ̄;) ぁ…その前にバッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2015年4月11日 19:37 アッキー@benijijiさん
  • 208731km ステアリングラック交換

    208731km ステアリングラックを交換しました。 すごく大変なのでDIYで交換は止めた方がいいですwww エンジンなんかDIYの範疇だぜ!と言う方はどうぞどうぞ行ってくださいw 先ずはエキマニ・シフトチェンジバー・タイロッドエンド外してPSフルード抜きます。順番適当 タイロッドエンドを外す前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月26日 14:35 元まぢょぼんさん
  • Works Bell RAFPFIX Ⅱ 取り付け

     以前より興味のあった脱着式のステアリング。ボーナスをアテにして、Amazon Black Friday で買っちゃいました。  余談ですが、プライム会員にはなっていないので、プライム会員である二女に頼んで発注してもらい、ボーナスポイント相当分は手数料として進呈しました(笑)  中身はこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 20:20 “244”さん
  • RAPFIXⅡ導入【準備編】

    ステアリングを交換するので、せっかくなら着脱式にして乗り降りを楽にしようってのと、最近インテグラの盗難が多いようなので簡易的な防犯目的でRAPFIXⅡを導入します 今回は準備編ということで、ステアリング側を取付けていきます RAPFIXⅡ付属のアースリングを穴と位置が合うように置き、スリーブ側から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年3月13日 20:57 強襲魔女さん
  • ステアリング交換

    純正ステアリングが劣化して、社外品(MOMO TUNER)に交換してから早13年。 また劣化が目立ってきたので交換します。 ホーンボタンの周りのリングは金属製で、ステアリングをキズつけそうなので、前回同様、リングの裏の接地面に透明カッティングシートを貼ります。 切り出したカッティングシートは多少歪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 21:38 BOW005Rさん
  • ステアリング交換

    買っちゃった! 買っちゃった!🥳 ということでステアリング交換していきます。 今回は ステアリング:momo プロトティーポ 6c ステアリングボス:ワークスベル ステアリングボス ホーンボタン:NSX-R純正ホーンボタン へ交換していきます。 純正ステアリングもかなり運転し易いのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月29日 13:31 x_u_uさん
  • パワステタンク交換

    該当場所が無かったのでこちらに。 備忘録のようなもので。 使用工具等 ・吸引機 ・プライヤー ・ウエス ・漏斗 ・パーツクリーナ まず、タンク内のフルードをできるだけ吸引機で抜く。 写真のふといホースは手でフリーになる。 横のホースバンドをずらし、ホース抜く。そのホースはフルードが出ないように処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 20:49 T3-Magicさん
  • ホーンボタンの交換

    色あせて、くたびれ感いっぱいのホーンボタン 新品に交換しました。 税別6201円で、けっこう値上がりしてます(>_<) 当時は3400円くらいだったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月8日 21:48 ラナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)