ホンダ ジャズ

ユーザー評価: 3.63

ホンダ

ジャズ

ジャズの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジャズ

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • JAZZの12V化最終章(バッテリー取り付け編)

     前回の整備手帳から1年以上の期間が開いてしまいましたが、前回の作業でハーネスの配置が終了しており、今回バッテリーを入手した為に繋げて試しに始動してみたところ、何回かのキックで掛かってしまったのでそのままの流れで、フロントのウィンカーの接続及び取り付け、ホーンの接続を行い保安部品の取り付けを行いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 18:45 満月@BF3Aさん
  • JAZZの12V化(その2、シート下+リヤ周り編)

    今日は昨日と違って雪に・・・ 最初は除雪から始まりました・・・ スロープを使って雪をしのげる場所へ シート下の、ジェネレーター、CDI、リヤの灯火装置等を注記しながら外し・・・ 意外と見つからずにてこずった、レギュレーター・・・ フレーム前の集合点内側についてました。 一通り外したら、ジェネレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 14:48 満月@BF3Aさん
  • JAZZの12V化(その1、フロント編)

    まず、この整備手帳は12V化の手帳というよりは、自分自身の備忘録という意味合いが強いので参考にならないと思います。 よって、12Vを考えている方は他の方の整備手帳を参考にされた方が良いかと思います>< まず、整備に入る前のジャズ君 そして後ろ シンメトリーなバッテリー・・・ 右側の正規の取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月28日 01:11 満月@BF3Aさん
  • ライトの高上げ

    JAZZのウィンドシールドは若干高い位置に取り付けてあるので、ライトとの隙間が大きく、見た目が良くないので改修作業を実施しました。写真は改修後のもの。 これだけシールドとライトの間に隙間がありました。 使用した部品はコレ。ホームセンターで購入したステンレス製のステー。 ステーを交換して隙間はこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月24日 10:19 VG31ウルトラセブンさん
  • ソーラー レーダー探知機取付け

    エブリィに付けていたレーダーをJAZZへ移しました。 JAZZは6Vバッテリーなので12V電源のレー探は使えません。ソーラーなら安心して使えます。 まっ、気休めですけどね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月28日 21:35 VG31ウルトラセブンさん
  • サイクルコンピューター

    スピードメーターの表示がどうも怪しいのと、トリップメーター付きスピードメーターが欲しくなり、いろいろ物色していたら、自転車用サイクルコンピューターが実に賢くバイクにも使える事がわかりました。 コレは車輪のスポークに小さな磁石を取り付け、ホークに取り付けたセンサーで磁力を感知し、そのパルス信号によ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月7日 15:25 VG31ウルトラセブンさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)