ホンダ ラグレイト

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

ラグレイト

ラグレイトの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ラグレイト

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 自作!ハイブリッドエアサスっ!

    エアサスをフロントだけでも良いので、合法化に出来ないのか? 車高をなるべく下げて、無理無く走れないのか? 妄想する事数ヶ月。 理想のパーツが揃ったので、自作でハイブリッドエアサスの作製を開始しました! エアバック下のプレートを下げて、そこにスプリングを入れることで、ハイブリッド化を目指します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年7月12日 21:51 火星さん
  • スラストシート装着っ!

    エアサス弄った時に、併せて装着しました! ページの都合で、別レポで! エアサス分解後、先ずロアシートの次にスラストシートを入れて… 直巻きスプリングを入れた後に、もう1枚スラストシートを入れます。 その後に、エアバックを入れて組み上げます。 直巻きスプリングの上下にスラストシートが挟 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月25日 21:06 火星さん
  • エアサスエアバックのパンク修理っ!

    あの〜、最初に言っておきますが、完全我流の邪道メンテなので、急場凌ぎで困った方のご参考になれば(勿論、自己責任で)と言った意味合いで、決して推奨してる訳ではありません。 誤解のない様に…… で、何したかと言いますと、エアサスのエアバックのパンク修理をしました。 オデちゃんの左フロントのエアーが先 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月23日 06:36 火星さん
  • アジャスタブルスタビリンク製作

    純正スタビライザーリンクを中央で切断→2分割 M10×1.5 ボルトを切断  ジョイントに使います 上:加工品      下:加工前(分割ずみ ノーマル 320mm (ボールジョイント部) 加工品  360mmから385mm 私のラグレイトの場合380mm以上はロワアームと干渉NG です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月29日 13:58 カードックさん
  • リアアッパーを加工して調整幅を広げよう。

    届いたアッパーを一番短くして今までのアッパーと長さを比べます。 大体2㌢ぐらい差があると思います。 この長さでつけてMZを履いていたので、これよりキャンバーが起きるとMZが収まらなくなります。 と、いうことで買って付ける前に加工を決意。 届いた次の日(日曜日)に仕事の合間に加工することにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月13日 00:08 ゆーちゃん.comさん
  • スタビライザーリンク 交換

    走行中、細かな路面凹凸で『コトコト』微音発生。 フロントのスタビリンクのボールジョイントに微小ガタが発生していました 交換後は、すっかり異音解消しました 最近、修理箇所が増えだしてきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年9月22日 00:32 カードックさん
  • スタビリンク交換 失敗編っ!

    以前、ジャッキが外れて落下した衝撃で、スタビリンクが折れてしまいました。 これまでは、車高調に合わせて、純正より長めのスタビリンクを使用していましたが、一先ず「会長はメイド様」のご好意で純正を頂き、凌いでいました。 そこで、LARGUS製の調整式スタビライザーリンクを注文し、3週間待ってよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年7月4日 20:16 火星さん
  • 日正タイヤ車高調改

    オールペンが終わり、タイヤホイールも新調。 何よりも楽しみにしていたのは日正タイヤにオーダーした車高調。 6月に出来上がってきました。F28k R24k ガチガチ仕様。色は日正タイヤオリジナルのグリーンではなく、オールブラック。 早速取り付けて車高調整アライメント。 私のラグ、タイヤサイズが245 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 09:06 LAG Lifeさん
  • ξ調整してあせあせ(飛び散る汗)

    も少し下げょー(長音記号2)かと思ぃますうれしい顔 調整してうれしい顔揺れるハート タイヤ はめはめ目がハートぴかぴか(新しい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 13:52 †ラグ†ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)