ホンダ ラグレイト

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

ラグレイト

ラグレイトの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ラグレイト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • CDデッキ交換/TV取付

    前期はMDデッキなので、ポータブルCDからFMで聴いていました。 ポン付けできるホンダ純正 RM-A33SAWPをヤフオフで購入/取付しました。 もちろんFMより音がよく、スピーカー交換を模索中。 ついでに8インチTV※を取付ました。 フルセグなので映像がきれい。 ※Wチューナー/ブースター付

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 22:27 レオぽんさん
  • 自作 モニターマウント取り付け

    今日はこちらを取り付けましたグッド(上向き矢印) まずはシート表皮をカット美容院 そして、シートフレームも一部カット美容院 もう後戻りできません冷や汗 シートフレームに固定したところグッド(上向き矢印) モニターをはめ込み、完成ハートたち(複数ハート) ちなみにこちらはモニター格納状態指でOK こちらはモニター展開状態指でOK 見る人によって角度変わるので、角度調整でき ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月1日 01:50 SaMさん
  • ラグレイトのオーディオを交換

    古いのは助手席下に移設して交換 これでオーディオだけはイマドキな感じになりました サイズが小さくなってできた隙間はこれで 少し小さいので埋まりきらないけど無いよりはいいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月15日 19:33 tohrudesuさん
  • RM-A33SAWPに載せかえ

    今更なですが、CD付きのデッキが欲しくなり、載せかえを決意。 ポン付けできると言われているRM-A33SAWPを入手し載せかえました。 (フロントカバーの化粧ゴムが邪魔でデッキが入らなかった為剥ぎ取りました) イルミネーションはこんな感じ イルミネーションⅡ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 15:05 ☆masyaさん
  • サブウーハー移設大作戦

    奥さんのタントに付いていたパナ製のサブウーハーを『うるさいから、外して』と言われ、言われるがままに外して放置すること半年・・・。 急に放置してあった事を思い出し、オデに付けようと早速作業。 まずはナビを外し各配線などを、き・れ・いに処理します。 ウーハーは、スペヤタイヤの中に放置してやりました・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月10日 19:39 tommy.gmさん
  • フロントスピーカー交換しました

    UGで購入(2.9k)。 意外ときれいで程度がいい。 余っていたベニヤ板でバッフルを作製。 糸のこでぎこぎこ。 上腕運動で翌日少し筋肉痛に。 余っていた塗料で着色/防水。 スピーカー線を付け、バッフルを組み付け。 ドアに装着。 カバー装着。 純正スピーカーよりクリアな音。 バッフルによりしっかりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 14:33 レオぽんさん
  • サブウーハーをつけました

    フロント/リアスピーカー交換により、中高域に偏り低音が足りなくなったので、 UGでサブウーハー(TS-WX110A)を購入しました。 2つあったので試聴し、音割れの少ない(汚い)方にしました。 喫煙車でウーハーが黄ばみ、飲み物こぼし跡があったが、分解/清掃したら綺麗になった。(RCA延長コード仕様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 22:32 レオぽんさん
  • マルチメディアチェンジャー 取り付け

    まずは、コントロール部になるリヤモニターPKG2000を一旦取り外します Bピラー部トリムを外しリモートケーブル、PINケーブルを天井までインストールします。 配線はPKG2000のAUX1へ接続。AUX2は地デジチューナー接続済み。 本体は、セカンドシート下へインストール。 仮接続にて動作チ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月23日 15:40 カードックさん
  • ヘッドレストモニターのシャフト加工

    ラグのヘッドレストのシャフトはメッチャ間隔が狭く、シャフト調整式のヘッドレストモニターを購入しても調整幅が足りなかったので皆さんの整備手帳を参考にやってみました󾌳 写真が横になってますがどんまいで󾌱 まずモニター部分を内張剥がしで取り~の󾭖 取ったら4本のネジを取ってウッドの枠を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月16日 08:44 ケツノリさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)