ホンダ ラグレイト

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

ラグレイト

ラグレイトの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ラグレイト

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • [L] フードエッジプロテクター取付け

    フードエッジプロテクターを取り付けました。 取り付け自体は、プロにお任せしました。 大きすぎて一人ではできません(>_<) 画像は、正面からです。 少し上からの画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月1日 23:35 セダン乗りさん
  • スライドドア ロックモータ グリスアップ

    助手席側のスライドドアのロックモータが動かなくなり、ドアロックしなくなったので、ロックモータのグリスアップを行いました。 グリスアップ後はロックモータが動くようになり、正常にドアロックするようになりました。 写真はありませんが、手順を簡記します。 ①スライドドアの内張りを外す。 (窓部内張り2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月10日 18:07 レオぽんさん
  • ホーン交換

    安かったのとバンパーを外すタイミングで買っちゃいました。 何処のメーカー? 純正ホーン 純正を外して同じ場所に取り付け。 車検対応品って事なので、純正外してもイイだろうって事で。 正直音質には全くコダワリありませんヾ(ω-。) とりあえず純正じゃなけりゃOK そんな程度www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 14:10 れおぱさん
  • ベンツW220ボンネットダクト流用・その4

    次に固定用のステーを作り電ドルで打って行きます~ こちらはセンター側。 専用ステーを現物合わせで作ります。 意外にフラットに作れたんでエンジンルームの中の部分と干渉は無いはず。 次に穴空けてホースを刺し下に抜けさせれば完成♪ そしてボンネットのダクト穴の淵の仕上げ。 まずパテを盛ります ダクトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月1日 17:43 ヤグレイトさん
  • リアゲート ルーフスポイラー

    リアゲートを開けたらネジが無いのに気づいた ホンダでネジを購入 ネジの取り付け後 ガタつきを確認 左のネジも弛んでいたので増す締めする

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 13:57 オフショアさん
  • クリスタルリング取り付け

    ギャルソン、ラグジュアリークリスタルリング風チューンを行いました。 マイカル八幡店の手芸屋で見つけたのがこのリング 1個500円ぐらいでした。 外装に取り付けるため、クリアースプレーで塗装しました。 クリアーを吹かなかったら多分金属部分が錆びてくるでしょう。 取り付ける場所はリヤクォーターガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年8月8日 20:44 タクラグ.さん
  • キドニーグリルスワップ

    ボチボチと 仕事中に 作業してますよーw 09’10.27 少し進みました。 遠赤外線でパテ乾かしてますw 09’11.7 遂にペイントw 09'11.9 キドニーグリルと合体! そして車両と合体! (・∀・)ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月23日 20:59 こーぃちさん
  • ドアノブメッキ化(スライドドア右)

    スライドドア右側のドアノブのメッキ化を行います。 ○la○laさんからメッキ加工済みのノブを送ってもらいました。左側2箇所はすでにメッキ化済みです。 車内側のノブを外します。 細いマイナスドライバーなどで、ピンを外すと、ノブが外れます。 窓のとこの内張り、ゲートの内張りをはずします。 ドアのウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年5月28日 20:21 タクラグ.さん
  • メッキモール幅広に変更

    メッキモールをフロントバンパー、サイドモール、リアバンパーに取り付けていました。 しかしコーナーセンサとのバランスが気になっていました。 そこで、貼り直すことに。 モールのサイズも12mmにインチアップします。 オートバックスで12mm×4mを2個買占めました。 モールを貼る時は、マスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年6月26日 20:55 タクラグ.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)