ホンダ リード100

ユーザー評価: 4.3

ホンダ

リード100

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - リード100

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リード100 整備履歴(2020年まで)

    ブレーキ キャリパ- 2021年1月 60,500 エンジン交換 2020年1月 58,000(16,500のエンジン) バッテリー 2019年9月 57,000 ブレーキパッド 2019年4月 55,000 タイヤ(R) 2017年9月 49,000 タイヤ(F) 2017年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 22:58 サンカブさん
  • リード100 メインスタンドスプリング交換

    バウンドでメインスタンドをこするようになったため、メインスタンドスプリングを新しいものに交換してもらった。 500円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月19日 22:28 rz492さん
  • センタースタンド

    このリード100を貰ってきた時点でセンタースタンドが付いてなかった。 オークションで、たまに出品されていたが伸び伸びになっていて、やっと落札。 オクで仕入れたセンタースタンド 届いてからボルトがない事に気づく(^^;; 純正部品で買うのも面倒ぐさいから、コメリで適当に選ぶ ステンM10× ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月24日 13:05 銀八さん
  • ウェートローラー変更と吸気の変更

    キャブ、エアクリをノーマルに戻した。 チャンバーで、高速領域をカバーしてる仕様になっている。 そうすると、低中速の加速が非常に鈍くなる。 そうでなくっても、もともとのポテンシャルが低いから、低速までカバーしきれない。 ウェートを軽くして、回転の上りを早くしようと思う。 合計 72g 1つ 12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月2日 11:53 ごり12さん
  • リード100に時計(Gショック)を取り付け

    腕時計をする習慣がないので単車乗ってると時間がわからん。 なので時計をつけることにした。 つけるのは世界に誇るG-SHOCK 世界に誇るんだから炎天下とか大丈夫と思う。 メーターを加工する。 ばっちりはまりました。 針もぎりぎり干渉せず。 超強力両面テープで張り付け。 せっかくなんでステッカーとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 17:58 ぞろめさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)