ホンダ リード110

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

リード110

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - リード110

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • KITACO ウェイトローラー交換作業

    トップスピード、及び中間加速がいまいち・・・ 整備している感じじゃないので購入時のままじゃないかと疑っており、今回交換することに♪ クラッチ、クラッチ強化スプリングも購入していますが、一気に変えちゃうと、違いがかかりにくいんで 今回は、ドライブベルト、及びウェイトローラーの交換作業です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年3月27日 18:11 Miracle_Hiroさん
  • ウェイトローラー14グラム交換

    加速力強化のため、ウェイとローラーを 純正16グラムから14グラムに変更します。 ブツはデイトナのスーパーウェイトローラー まずプラスチック製のカバーを外します。 このカバーは加速騒音対策のようです。 5ミリのヘキサゴンでとまっています。 裏にスポンジがついていてケースに貼り付いているので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月6日 13:55 じゅんた@黄色さん
  • プラグ交換 10136km

    中古で購入したバイク。プラグをいつ交換しているのか分からないので、とりあえず交換することにした。 交換は給油口・サイドステップ・メットインの3箇所から可能だが、一番作業しやすいのはメットインからなので、シートを取り外す。 赤○のボルトを外す。これだけでシート&メットインが外れます。 今回はキャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月8日 19:36 shu6555さん
  • リアショック交換

    アマ○ンのギフト券を少々使ってキタコのリアショックをお安く購入しました。 シート下のメットインスペースを外せばとても簡単に交換できちゃいますし、見た目も乗り心地も向上しますね😊。 目立ち過ぎず地道過ぎず、いい感じ😄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月25日 10:27 みちち479さん
  • ウエイトローラー14g交換

    加速、スピードダウン時の再加速にもたつきを感じていたので 思い切ってウエイトローラー交換! 用意するものは、14gウエイトローラー            ホンダ専用プーリーホルダー            レンチ            22mmソケット            と          ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年8月28日 15:53 そーりーさん
  • 1ブレーキフルード交換 10136km

    リードのブレーキリザーバータンク(マスターシリンダー)はオレンジ○の所にあります。 まずはミラーをはずす。 青→のナットを緩める。 ミラーは逆ネジになっているので、時計回りで緩みます。 黄→のアダプターは、はずさなくてもOK。 ミラーを外すと+ネジが見えるのではずす。 裏側の赤○のネジをはずすとラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月12日 18:08 shu6555さん
  • ファイナルギヤオイル交換

    上がフィラーで下がドレン ケースには0.15リットルとあるがもうちょい入ったように思える。 ホンダ純正E1使用 走行距離7927キロ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月12日 20:20 ニコチンマニアさん
  • メーターギア・メーターワイヤー 注油作業

    リード110(EX含む)は、約5千キロ以上走行すると、機械式メーターギアのフリクションロスが大きくなる為、加速・最高速及び燃費も悪化する原因になります。 因みに、加速状態・最高速を含め、実用燃費も5キロ以上低下します。(ブレーキキャリパー引き摺りと同様に、定期的(5千キロ目安毎)に、整備する事が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月14日 17:15 k5-factoryさん
  • フロントフォークオーバーホール

    貰ってきたリード君 嬉しくて乗り回していたら右のフロントフォークからオイルビシャ漏れしたのでオーバーホールします。 とりあえずキャリパー外す。 コンビブレーキだからオイルラインが2系統ありますね。 それと、ホイール止めてるアクスルナットを緩めておく。 フロントジャッキアップ。 きちんとジャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月10日 11:54 ニコチンマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)