- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- リード125
- カスタム情報
ホンダ リード125 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ リード125 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるリード125オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ガンバ3127さんのリード125
リード125のおすすめカスタムパーツ
リード125でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
リード125のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでリード125のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
不明 不明
ノーマル : 2.75J×10インチ から
不明ホイール : 3.5J×12インチ に変更
結構探すのが大変。他にも同一サイズあるけど、装着時センター出るかわからない、スプライン合うかわからない❣
でもこのホイールはすべてを解決してくれた。 -
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール
純正ホイールに色つけた。
リード125のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はリード125のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
MORIWAKI フルエキゾーストマフラー ZERO BP-χ
矢継ぎ早な感じもしますが、、
マフラー交換しました♪♪
今までノーマルマフラーで乗ってた乗り物は無いので、リード君も例にもれず、ってコトで(笑)
何より4スト車ってかなり静かなので、意外と歩行者や自転車に気付いてもらえないので、存在をアピールするって目的もあったりします。
メーカーは色々悩んだりしましたが、性能についての評判がソコソコ良かったのと、見た目が最近のトレンドっぽいエンド形状で気に入 ... -
realspeed マフラー
オークションで送料込み¥12500位で売られているマフラーです。
良く見るとサイレンサーが最初から軽く凹んでたりして所謂アウトレット品なんですかね?
取り付けはすんなり付いて全く問題有りません。
2ピースなのですが差し込みだけなので抜けて落ちる可能性があります(挿しただけだと実際ちょっとズレた)
自分はJBウエルドで固定しました。
サイレンサーはストレート構造ですが接合部側径を絞っているので爆音 ... -
スペシャルパーツ武川 サイレントスポーツマフラー
実走行インプレです。
走り出しは、若干トルクが細い感じです。
ですが、気になる程ではありません。
中速域からは軽い感じてスピードが
乗って行きます。軽快ですよ!
ただ、80キロで一瞬 ビビリ音〔振動〕が
エンジン辺りからします。
私は気にしませんが、気にする方はマネしないで
下さい。ノーマルに勝るマフラーは無いと言う事
ですね、スクーターは。
音はアクセル戻した時の音が心地い ... -
武川 スポーツマフラー
外装は外さず交換できました。音量は始動時にボボボボ!と若干大きくなりますが、それ以降は純正と言い張れるレベルです。投稿者は超鈍感なため性能に関するコメントは差し控えますが、メーカーのグラフによると65キロ以上出さないとむしろパワーダウン気味みたいですね(そんな出さない…)。カバーをかける際にはサイレンサーが横にスリムかつ後ろ上がりにかち上がってあるため、先に紹介した50㏄用ミニバイクカバーを引っ ...
リード125の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのリード125にはどちらがピッタリ!?
-
WirusWin ハイパフォーマンスリアショック
サスにメッキ処理が施されているところがお気に入り。
ショックの減衰調整も20段階ってのがお気に入り。しかし、コスパが悪いかも…。もっと安ければ…。
リード125のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。リード125のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
suparee LED 6000K 4000ルーメン
今まで愛用していたHIDのバルブが故障。故障の度に検討をしてはいましたLEDですが、そろそろ技術の熟成もされた頃では?と、この機会に初LED化してみました。夜間も走る私としましてはやはり明るさは絶対条件。HIDからLEDはアリかナシか、結論としてはアリですね。まずはカットラインが非常にしっかり出ている。HlDの時は対向車への迷惑にならないよう何度も光軸調整したもののかなり散ってました。こちらのL ...
-
Sphere Light ライジングアルファPro
JF45リードのヘッドライトを明るくします。
最寄り駅までの通勤と近所専用のリードなので、暗い道を走る訳ではありませんがライトは明るい方がいいので交換しました。
問題なのはカットラインがきちんと出るのか?
というところでしたが、この辺りはさすが国産メーカーでした。
グレア光が出ることも無く、ノーマルと同じカットラインがちゃんと出てました。
純正のHS1バルブからの交換ですが、H4とは互換性があ ... -
GTX LED ブラックナイト H4 36W 3600LM
【総評】
125ccのスクーターなので、35Wのハロゲンライトではやはり暗い。HID化を考え、バラストをどうつけるかなどと考えて、色々検索しているうちに、ポン付けできるLEDバルブがあることを発見。Hi/Lo対応で、設置場所もとらない。特に、最近リリースされたこのバルブは、取り付けも簡単である。
【満足している点】
作業が簡単(整備手帳参照)。白く明るい。
【不満な点】
特にな ... -
中華製 NZ LIGHTNING 最強ファンレス一体型 最新型 X5 LED ヘッドライトバルブ
ヘッドライトが切れてハロゲンバルブをいれていたのですが、
lo55w/hi60wのせいか、
バッテリー上がりと、
雨の日にヘッドライト周りから湯気が出たので、
LEDの購入に至りました。
中華製という事で格安なので、
耐久性が不明なのでこの評価です。
先程取り付けたので明るさは夜に追記します。
追記
明るさは茶六的には申し分なかったのです!
追記2022 8/22
LEDの寿命がきたので、交 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 208 純正ナビ 認定中古車保証1年 バックソナー(神奈川県)
227.8万円(税込)
-
トヨタ FJクルーザー 禁煙 ナビ バックカメラ コーナーセンサー(千葉県)
319.9万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス CIRCUIT&RALLY GR公認競技用スーパーカー(東京都)
799.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
