ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - リード125

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換 リア②

    アクスルナットはUナットなので、 多少硬いですが工具である程度外したら、 手ではずします。 ホイールを抜きますが、 インナーフェンダーが若干干渉しますが、 ボルトを抜いてると楽に動かせたので、 すんなり外れました。 画像上 ホイール外した状態 画像中 パーツクリーナーで洗浄 画像下 シュー残量 約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 21:28 茶六さん
  • フロントタイヤ交換 56,258km

    備忘録 アクスルシャフト 56N DURO製タイヤをチョイス 前回のタイヤは約20,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 10:26 茶六さん
  • パンクのためタイヤ交換

    通勤で使っているリード125スペシャル。仕事を終えて帰ろうとしたらパンクしてるではないか。よく見ると金属片が刺さってる。 やもえず帰りは電車になりました。 次の日にタイヤ交換を検討するが、近くにはYAMAHAのお店しかない。HONDAリードの修理を頼むのは申し訳ないけど、試しに聞いてみたら快諾して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 09:22 のり平さん
  • リアタイヤ交換 56,258km

    備忘録 マフラー ガスケット交換無し 締め付けトルク フランジ ナット29N マフラーマウントボルト59N アクスルナット118N HF296A【100/90-10 56J TL】 前回までKINGS TIRE製タイヤ(ライフは通勤仕様で約5,000km)でしたが、 今回はDUROをチョイスし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 10:25 茶六さん
  • 2022/2/25前後タイヤ交換

    走行22958km。フロント初回、リア2回目の交換。前後ダンロップD307。 工賃込み20,490円。 ライコランド福岡マリナ店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 19:00 輪晴さん
  • リヤタイヤ交換(1回目)

    新車購入後、初めての交換 IRC URBANMASTER MB-520 サイズ:100/90-10 タイヤ:6,500円 バルブ:490円 交換工賃:2,200円 廃タイヤ処理:275円 合計:9,465円 10849km走行の純正タイヤの減り具合 まだまだ使える!?(笑) 純正タイヤもIRC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月15日 18:28 スパーダFFさん
  • タイヤ交換 リア①

    いつも通り完成写真から(^^) 備忘録 ODO 31,560km 今まで履いていた、 DUNLOP D307 RUNSCOOT 100/90/10 56Jが、 スリップサインが出たので交換。 2018.11.5 ODO 26,024km取り付け 約5,500km走行 今回使った工具 写真ピント合っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 21:28 茶六さん
  • タイヤ交換

    前輪タイヤ交換27000キロ超えで、 ブリジストンのタイヤに。ついでにL型バルブに交換してもらいました。これで空気入れがやりやすくなります。 フロントの嫌な突き上げが少しマイルドになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 18:23 キムキムC5さん
  • タイヤ交換 後輪

    まずはマフラー取外し。 マフラー取外し後に、ブレーキ固定。 インパクトで後輪の軸ボルトを外す。 タイヤを持ってショップへ。 ホイールの脱着をやってもらう。 ショップから戻って新品タイヤを取付け。 空気圧の調整も。 マフラーを元に戻して交換終了。 タイヤのホイール脱着を省略できたので、工具さえあれば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 18:25 Hamaoka Sakyuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)