ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - リード125

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ファイナルギアオイル交換

    ホンダE1 0.1L 3235km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 14:14 ハムまるさん
  • ミッションオイル交換(1回目)

    新車購入後、初めてのミッションオイル交換 JK12はダクトカバーとクランクケースカバーを外さないと交換出来ません! ダクトカバー:ボルト3本 クランクケースカバー:ボルト9本 合計12本のボルトを8mmのソケットで外します 先に注入口のボルトを緩めてから ドレンを緩めるのは基本中の基本! 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 19:58 スパーダFFさん
  • ミッションオイル交換

    エンジンオイル交換時に微妙に余る分がミッションオイル交換でドンピシャと使い切りいう造りなので当然ミッションオイルも交換します。 全交換で0.1Lとの事ですが、注入して穴からダバァしたら終わりなのでまあ適当に。 90の時はフラッシングする程毎回かなり汚れてたのですが125は意外と綺麗です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 14:23 okuyamanさん
  • ミッションオイル交換(0回目)

    新車購入後、初めてのミッションオイル交換 ODO:190km となるはずでしたが・・・。 ドレンボルトを緩めるのに、 ダクトカバーとクランクケースカバーを外さないとダメです(怒) ドレンボルトを緩めることが出来たとしても、 矢印の出っ張りに引っ掛かりボルトを抜くことが出来ません! ドレンボルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月9日 20:13 スパーダFFさん
  • ギヤオイル交換(初回)

    メーター表示『6037km』 ギヤオイル交換(初回) A.S.H.PSE 200円 作業工賃 1,000円 総メンテナンス費用 11,464円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 14:36 -KEEN-さん
  • トランスミッションオイル交換

    他の方の整備手帳で乳化してるの見て全然交換して無いし音が大きくなってる気がしたので交換😎 ちょうど100ccですね♪ 乳化してなくて良かったです😊 モリブデンスプレーでタイヤ回しながら中を洗浄w モリブデン10ccオイル90cc混ぜて100cc注入したけど上から入れたら溢れてたから80ccぐら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 13:05 Kent777さん
  • ピーナッツバターからの

    2回目。まだ乳化取れず。 3回目。コーヒー牛乳ぐらいに。 4回目。少しオイルの透明感出てきたかな。 5回目。もーちょいかしら。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 10:42 ddobbさん
  • 恐怖! ピーナッツバターの悪夢

    ファイナルギアボックス辺りからのスーパーチャージャーの様な異音が気になり始めました。 明らかにアクセルと連動して聞こえるヒュイーンという音。 見てみるとギアボックス周辺、ドラムブレーキからリアホイール辺りに派手なオイル漏れで汚れた跡が、、 まさかのギアオイル漏れ?そりゃ異音出るわなと、とりあえず周 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 10:52 ddobbさん
  • オイル交換続きギアオイル編

    エンジンオイル交換時に間に合わなかった銅ワッシャー8mmが後日到着し、時間が出来たのでトランスミッションオイルの交換。 STRAIGHTのワッシャーは純正より外径が小さかったけど問題無さそう。 交換後の画像ですが作業中は手がオイル塗れで撮影なんか出来ませんね。 交換時16,805km オイルチェッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 11:52 ddobbさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)