ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - リード125

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュNEW動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • リアボックス SHAD SH40

    これを取り付けます。 SHAD SH40 40リットルのリアボックスです。 そのままではベースが固定できなかったので、 アルミの荷台の部分に7.5mmドリルで貫通穴を作りました。荷台の裏から見ると、あらかじめ、穴を開けるためにくぼみが用意されていました。 電動ドリルでぶち抜きます。 素人のDIY ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月18日 17:23 にしあんさん
  • SHAD SH34取り付け

    リアボックスSHAD SH34を取り付けました! 皆様のみんカラの投稿がとても参考になりましたので、自分も掲載させて頂きました。 まずはベースの取り付け。備え付けのベースはリードに開いてある穴のうち、前方(写真上側穴)の方だけベースに合わせることが出来ました。 ベース載せた上からはこんな感じ 裏か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 22:47 えりぃまんさん
  • スマホ ホルダー取付

    リード125 にスマホの充電やナビとして使用する為にホルダーを購入。 ホルダー本体は、 ・金属製 ・USB給電ポート付き ・ミラー取付部に直付け を条件に選びました。 配線はグリップヒーターの電源線ギボシ端子に分岐配線を作り結線。 本体はミラー取付ネジとガッチリ共締め。 完成^_^ iPhone ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 13:58 KAJI@V45Wさん
  • 携帯用USB電源取り

    まずはここからスタート ヒューズボックスから電源取り これあるからかなり楽 ソケット➕USBを組み合わせて(^^;; こうなるのさ。笑 リーマで穴あけて、ボックスへ 穴には防水加工をしてソケットを装着 完成。充電確認し終了(^_^)v

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年9月3日 11:58 -95-さん
  • スマホ ホルダー取付

    親リード(3号機)に取付たスマホホルダーを見た息子が、自分のリード(4号機)にも欲しいと言うので同じ製品の色違い(黒)を取付。 配線は親機同様にグリップヒーター電源線から分岐。 ホルダーの配線を当初ミラー取付穴とカウルの隙間から引き込んだら、隙間が狭くカウルの振動で配線被覆損傷必至!なのでカウル側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 20:58 KAJI@V45Wさん
  • GIVIボックスキーシリンダー交換

    GIVIボックスの鍵をなくしてしまいました。 スペアはありますがまたなくしたら開かなくなってしまうので、合鍵を作りたいところですが残念ながら作ってくれるところが見つかりません。 そこでキーシリンダーごと交換することにしました。 キーシリンダーはアマゾンなどで千数百円で入手可能です。 まず、内側のネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月7日 13:23 けえさん
  • USB電源取付

    走行中にスマホに電源を供給するために、USB電源を取り付けます。 電源は写真のヒューズ電源取出を使用します。 USB電源は、アマゾンで購入したUSBとシガーソケット電源が1つずつついているものを使用。 フロントパネルをはずして、ヒューズBOXのカバーをはずします。 両端をつまんで、上に持ち上げると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月5日 17:19 naka0729さん
  • リアボックス取付

    リード125のリアキャリアはかなり特殊な形状をしてます。 『純正以外付けるな!』と言わんばかりにw ボックスを付けなきゃカッコイイとおもいますけどねww って事で、まずは取り付けベースにステーを合わせて試行錯誤。。。 ベースにボルト穴を開けます。 (画像上部の2つです) ちと画像がボケてますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 11:06 とたけけさん
  • LEAD125にSHAD SH34 トップケースを取り付け

    LEAD125(8BJ-JK12)にSHAD製のSH34トップケースを取り付けるため、R-SPACEリアキャリアプレートを取り付けてあります。 このキャリアプレートの凄いところは、ホンダ車(Dio110、LEAD125、Sh mode)の専用設計で、純正キャリアの純正リアBOXの取り付けボルト穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 00:26 習志野EXAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)