ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - リード125

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • リヤBOX GIVI V40 取付

    モノロックケースではなく、 モノキーケースを購入 人と違うって、自己満足の世界です。 必要かわかりませんが、 バックレストも取付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月9日 06:47 -KEEN-さん
  • エンドキャップ(自己満足)

    備忘録として。 KITACOのエンドキャップです。 LEADに合わせてブラックをチョイス。 元々のエンドキャップがプラスドライバーでは外れず、ウォータポンププライヤで外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 14:55 JADEのおっちゃんさん
  • 携帯ホルダー

    ドリンクホルダーが思いのほか 威圧感というか邪魔というか。。。 なのでドンキホーテで500円だった 携帯ホルダーを取付。 財布を挟むにちょうど良い ペットボトルを挟むと走行中に落ちる。 iPhone挟むとやっぱり落ちるけど下に落ちるので落下はしない。 財布を挟むのが目的だから良しとしよう。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月1日 21:52 やす@218dさん
  • シールド交換

    リュウキのIR&UVカットシールドをKAZAMIに移植しましたw ピンロックシートもこちらに貼り直して完成✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 20:55 Kent777さん
  • リアボックス取付

    リード125のリアキャリアはかなり特殊な形状をしてます。 『純正以外付けるな!』と言わんばかりにw ボックスを付けなきゃカッコイイとおもいますけどねww って事で、まずは取り付けベースにステーを合わせて試行錯誤。。。 ベースにボルト穴を開けます。 (画像上部の2つです) ちと画像がボケてますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 11:06 とたけけさん
  • エアロフィンプロテクター取付

    車用に買いましたが、バイクへ取付に変更 両面テープを一個ずつ貼っていきます。 薄いから少し手こずりました。 とりあえず、リアテールレンズ両面に。 これは定番ですね あと4個もあるので、 このリアの狭いとこにも付けてしまいました。 後ろから見たらええ感じ。 あと3個もあるので。。。笑 フロントの泥除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月19日 14:19 -95-さん
  • チークパッド交換

    OGKカブト カムイII用のチークパッド もう廃盤なってましたが、Amazonにて購入 2075円 サイズはXL 簡単取説。裏返して差し込んで終わり。 二箇所ボタン止め、一箇所マジックテープ止め 交換前の写真。 両サイドのチークパッド端がボロボロと剥がれてます。触っただけで剥がれる。バイク屋店長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 13:18 -95-さん
  • 電圧計&ハイスロ取付

    電圧計取付 オープニングセレモニーが素敵ポイント♪ 前周りバラしてノーマルスロット外します。 advance proのアルミのハイスロはカバー類に当たって無理です・・・ 急遽キタコのハイスロセット購入して取付! バッチリでした♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月20日 22:52 Kent777さん
  • シートクッション、サイドスタンドプレート等取り付け

    コミネのシートクッション取り付けです。 シート開けてマジックテープで止めれば完了です。 シートクッション固定バンドでデイトナのメットインポケットも付けました。 サイドスタンドプレートのとりつけです。 三本の六角穴付きボルトを外し、上板でサイドスタンドを挟んでボルトを締めれば完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 22:31 みね11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)