ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - リード125

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • シートダンパー位置変更

    前回取り付けた際、シートの上がりの高さが低く、腰を曲げて入れてました。 他のみんカラさんの整備手帳を参考に取付し直しました。 ボックスはここの位置に。右側に前の位置のボルト跡が😅 シート側はここに変更。 メットインポケットの奥に。 シートを閉じるのはスムーズに閉じれます。 上の写真がこれまでの高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月2日 22:32 Byakumasaさん
  • Seria LEDセンサーライト

    シート下ボックスにライトが無いので、夜になると暗くて見えません。 他の方の整備手帳を参考し、コードレスのSeriaのLEDセンサーライトを購入。 ボックス内はブラックなので、ブラックに塗装。ライト部分を養生テープで保護します。 塗装後。 設置位置は何ヶ所か借り留めし、その結果、ボックスの前部分にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月9日 16:28 Byakumasaさん
  • デイトナメットインポケットSサイズ

    位置決めします。 Sサイズでちょうど良い大きさです。 電動ドリルでネジ止めしました。 手ではネジ止めするには、かなり力がいると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 10:35 Byakumasaさん
  • フロアーボード取付け

    純正+5mmの長さのボルト4本準備が必要です。 取付け状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 08:57 ぜんたん原2専門さん
  • 修繕 携帯充電ソケット

    ソケットの両面テープがダメで落下してくるので、修繕。 師匠考案、二箇所に小さな穴を開けて、インシュロックでソケットを止めました。 吊り下げです(^_^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月13日 14:29 -95-さん
  • 携帯用USB電源取り

    まずはここからスタート ヒューズボックスから電源取り これあるからかなり楽 ソケット➕USBを組み合わせて(^^;; こうなるのさ。笑 リーマで穴あけて、ボックスへ 穴には防水加工をしてソケットを装着 完成。充電確認し終了(^_^)v

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年9月3日 11:58 -95-さん
  • ヘルメット シールド交換

    この部分が欠けています。 もうすこし強度が出るように設計できんのかね? 正常な状態だと引っ掛けがある。 無理に力がかかると欠けてしまう。 工具なしに交換できる構造になっています。 交換完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月27日 23:35 ちゃきゃっとさん
  • クーケース取付け

    クーケース FUSION BASICタイプ エイプからの移設(^o^)V 純正オプション用の穴を利用して取付け 右の純正取付け金具に対して、左のワッシャー類をホームセンターで購入。 ベースメントをシートからのスペースを見ながら、ステーの後ろの穴に合わせた。 上から見たボルトの位置。 取付け後の裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月16日 21:42 赤busaさん
  • USB電源取付

    走行中にスマホに電源を供給するために、USB電源を取り付けます。 電源は写真のヒューズ電源取出を使用します。 USB電源は、アマゾンで購入したUSBとシガーソケット電源が1つずつついているものを使用。 フロントパネルをはずして、ヒューズBOXのカバーをはずします。 両端をつまんで、上に持ち上げると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月5日 17:19 naka0729さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)