ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - リード125

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルストレーナスクリーン清掃(10回目)

    前回の清掃5/25から1934km走行 異物の付着有り! オドメーター:8361km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 22:02 スパーダFFさん
  • ブリーザードレン清掃

    何やら液体がたまっていたので清掃。 清掃取付け。 はずしやすいようにホースクランプを 手前側に向けておきました。 ぐ横のゴムキャップが裂けていました。 何ためのキャップだろうか? 外径9.2mm- 10.2mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 14:21 ちゃきゃっとさん
  • アイドリング回転調整(17816km)

    寒くなってアイドル回転が上がった感じなので調整です。 PGM-FIだからアイドル回転自動調整だと思ったのですが、ネジで調整なんですよね(´・ω・`) まずは暖気運転しながらメットインのお片付け(メットはリアボックスに入れてます) 調整ねじはメットインにあるフタを外すとメットイン全体を外さなくても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月21日 16:06 ぱそリンさん
  • オイルストレーナスクリーン清掃(2回目)

    前回の清掃から368km走行 異物の付着は少々有り オドメーター:558km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 19:26 スパーダFFさん
  • プラグ交換(50747.8km)

    プラグ交換は本来サイドモールを外すというのがサービスマニュアル手順ですが、私はメットインを外し……の前にこの荷物の山を何とかせねば。 ※ついでに断舎利のハズが大してゴミ出ず ついでに冷却水点検……これは今度のタイヤ交換の際にショップで入れてもらいましょう 正規の手段でもアクセスよくないのですが、上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 18:05 ぱそリンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)