ホンダ リード125

ユーザー評価: 4.57

ホンダ

リード125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - リード125

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 失火

    ふけが悪くなったのでバイク屋さんで点検 プラグキャップがユルユルで錆びていた!プラグとプラグキャップ交換 15000KM

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 18:45 kanosaさん
  • プラグ交換

    前回交換から約2万キロなので、交換しました。 特に不具合は無いのですが、こういう部品は定期交換がいいかな、と。 メーター:40839km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 15:43 Smagicさん
  • プラグ交換

    ミッションオイルと共にショップにて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月23日 12:16 boostianさん
  • プラグ&コード交換 4000km

    左サイドカバー下部の小窓を開けて作業。車載のプラグレンチは使えず、カーショップにて16mm用を700円ほどで都合してきた。 CPR7EAIX-9-4848 イリジウム とNGK 2リンヨウコード 8718 LY11に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 15:11 ちぇりおさん
  • プラグ交換(10399.0km)

    プラグ交換です。プラグレンチは14mmでして、JF45時代と異なるので新車購入時についでに買っていました。 スパークプラグ交換はサービスマニュアルによるとセンタロアカバーを外すとなっていますが、そのためにはセンタアッパーカバーを外す必要があります。 フロアシートを敷いている関係で面倒なので、メット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 15:09 ぱそリンさん
  • プラグ交換 1回目 36,000km

    初めてのプラグ交換 特に不調はなかったが、変えた方がいいのかなと思い、購入。 ①シート下ボックス取り外し。 ②キャップが硬いのでランチで引っ掛けてこんにちは。 上からぐにゃぐにゃレンチで回そうとするもスペース的に無理。 ③結局フロントのシルバーのカバーとその下のセンターカバーを片側だけ外してレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 17:39 蒸籠虫さん
  • イリジウムプラグに交換

    イリジウムプラグに交換します。 右がこれまでのプラグ、左がイリジウムプラグです。 写真がないですが、シートボックスを取り外して、交換しました。 加速がよくなったような感じがします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月27日 15:01 Byakumasaさん
  • プラグ交換 NGK 3901 CPR7EA-9

    アイドリングが低下、不安定になったので、交換。31000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月16日 15:28 ちぇりおさん
  • プラグ交換

    2016/4/14 13,721キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月15日 07:39 ぴよぽ?さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)