ホンダ リードEX

ユーザー評価: 4.82

ホンダ

リードEX

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - リードEX

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • タイヤ空気圧点検

    Vストロームと一緒にタイヤの空気圧点検。 前後共に異常なし。 棒型のゲージは空気漏れしており壊れてしまってました。 総走行距離 約28367km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:10 abcさん
  • 前後タイヤ空気圧調整

    近くの「2りん館」で空気圧チェック。 最後に見たのはリアタイヤを交換した時ですね。   前輪は175kpa 後輪は225kpa 空気は少なくなってましたが、パンクではなく許容範囲の空気圧でした。 少しだけ多めに空気を入れました。 異常なし。 総走行距離 27026km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 12:47 abcさん
  • 空気圧チェック

    フロントのタイヤ交換をしてから約500kmを走りました。 極端に空気が抜けてしまうこともなく良好です。 自宅の手動式エアポンプで Fは2.0 Rは2.2 と少し高めに。 Fブレーキパッドも交換してから約500km使用。当たりがシッカリと出て効きは良好。 私のリードは、製造時からFブレーキの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月6日 17:52 abcさん
  • 空気圧点検

    フロントタイヤ交換してから約70km走りました。 少し空気が減ってましたが問題ないレベル。 フロントもリアも指定より高めに空気圧に調整しました。 フロント 1.8 リア   2.5 エーモンの空気圧計。 バイクのタイヤは計りづらいです。 新品タイヤは、接地感がハッキリしていて良いです。 総 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 16:51 abcさん
  • 空気圧点検(記録簿)

    近くの2りん館でタイヤに空気を入れました。 F1.75 R2.25 走行距離 約22100km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月27日 19:17 abcさん
  • タイヤ空気圧調整

    最近は規制速度が30〜40キロ道路しか走ってないので、60キロ出せる国道を使って遠回りして買い物へ。 いつも行く二輪館で空気圧を調整。 約2ヶ月ぶりの調整。 フロント、の200kPa リア、250kPa に合わせました。少しだけ高め。 走行距離20674km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 18:03 abcさん
  • タイヤ 空気圧調整

    記録簿 寒くなると空気が抜けやすくなりますね。寒くなるとゴムが堅くなるからかな? 定期的に空気圧調整してるのでパンクではないです。 総走行距離 19486km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 06:39 abcさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)