ホンダ レジェンドクーペ

ユーザー評価: 3.75

ホンダ

レジェンドクーペ

レジェンドクーペの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - レジェンドクーペ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 調整アッパーアーム改良

    不安要素があって、まだ取り付けしてません。 ABSセンサーのステーも付けないと..... US品質....... 画像のようにボールジョイントが圧入? で2点溶接......抜けたら...... 板製作しましたサンドで抜けません。 アームキットのボルトがインチ ミリで製作しればよかった..... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 21:42 N.Y.C.さん
  • ポリウレタン ビームブラケットブッシュ交換 その2

    分厚いワッシャーと寸切りボルトは金物屋 (SCM435材) 高ナット アマゾン (SCM435材) ここまでは順調でしたが...... 正面 この状態でロアアームは取り付けできません 無理に入れると抜けなくなります、ビームブラケットとエンジンマウントのボルトを外し下に下げ水平にしてから入れます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月9日 22:08 N.Y.C.さん
  • ポリウレタン ビームブラケットブッシュ交換 その1

    youtubeで画像部がなかなか抜けない動画がありましたが、なんなく抜けました だが組込みで地獄を見るとは この時思ってもいなかった....... ひび割れだらけの限界......ブラケットごとの交換はありえない さすがバブリーカー 2点止めなのですぐにちぎれます 鉄ノコで切れ目を入れ タガネと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月9日 19:50 N.Y.C.さん
  • リジットマウントをピロマウントに改造 その2

    ウレタン塗装完了 組付け完了 補修用ピロボールは国産でモノタロウにありそうです SUSピロナットの長さ加工 左から326 加工後 加工前 エンジンルームから見えるので ボルト ナットはSUSで揃えました 次は調整式アッパーマウントにしたい 追加のピロナットロック用薄ナット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 20:11 N.Y.C.さん
  • リジットマウントをピロマウントに改造

    これ捨てるところでした....... たまたま入手したピロボールがサイズぴったりと判明 ただ削るだけ。 会社の旋盤助かります。 2 3 これに出会わなければ、今回の再利用計画はなかった。 ピロの内径も種類があるので注意 裏 表 あとはボール盤で穴あけ M5タップ 色塗り 皿ビスの穴加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 15:35 N.Y.C.さん
  • 車高調 スラストベアリング化 その2

    スラストベアリングにオメガ57グリス、よく見たらKA9のアッパーだった 穴が2つよけいに空いてる 分解時全体、インパクトあると楽に バラせる 水が溜まるなこれ......ID65ロアシート探そ ID62=180mmからID65=200mm F=14k プリロード10mm組み 後日プリロード5mm調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月28日 18:49 N.Y.C.さん
  • 車高調 スラストベアリング化 その1

    現在ID62mmのスプリングの為 ID65mmスプリングを装着する為の変換シート、ベアリングがID65しか無い。 ベアリングにゴミが入らないように 製作された物です、材質SUS304 ヤフオク購入 こちらのセットで購入なら安上がりだが材質が防錆処理された鉄 ゴミも入り放題...... 雪国では1シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月23日 12:34 N.Y.C.さん
  • 全長式車高調 異音対策 リヤ

    やはりスプリングが接触してました このメーカー車種設定が無くなっていた 色々調べた結果 某メーカーの部品が適合 ジュラコン板をホールソーで型抜き製作 下側 上側 異音が嫌だからこのタイプ買ったのに(ピロのカタカタ音) 今度はスプリングのねじれ音....... フロントはスラストベアリング仕様にしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 22:35 N.Y.C.さん
  • 調整付リヤロアアーム加工

    ホンダ純正品中古3本使用 強化ブッシュも売ってる車種 ジョイントターンバックル社外品 切断したらM14の下穴サイズにピッタリ 正タップ 逆タップ2本使用 塗装前の仮組みです、なんか見た目ひ弱い...... お蔵入りか...... 投資金が...... そんな時こやつを発見、補強は入ってるが 曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月22日 18:28 N.Y.C.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)