ホンダ レジェンドクーペ

ユーザー評価: 3.75

ホンダ

レジェンドクーペ

レジェンドクーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - レジェンドクーペ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ダウンサスがヘタってきたのか前回交換から5~6年で破れてしまいました。 確か最初に交換して10年以上は使って前回交換したはず・・・ 同じ社外品を使って半分以下なので最近車高が下がってきたと感じていたダウンサスがやはり怪しい?(走行距離的にはさらに少なく、1/4程度) 試しに今回は違う社外品にしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 01:18 十勝のボルドーさん
  • シリコーンドライブシャフトブーツへ交換

    アウターブーツは長持ちしない ハンドル全開だとゴムがぱんぱんになる ブーツより丸山モリブデングリースがもったいない....... 汎用シリコーンブーツ なぜかゴム臭い、やわらかさはちょうど良いし伸びるから 施工しやすい。 丸山モリブデングリースほんと良いです 液状化もしてなかった。 取付け後、バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月5日 18:45 N.Y.C.さん
  • ドライブシャフトブーツ交換、他

    車検時に指摘されたブーツの交換をようやく作業しました(汗)。 右側アウトサイド。左もよく点検するとうっすらひび割れが見えたので両側とも内、外とも交換することに。 車検後すぐに購入した純正外側用。 廃盤のうわさもありましたが納品されました。サクッと交換するつもりでよくよくサービスマニュアルを見る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月16日 02:25 十勝のボルドーさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    久し振りのみんカラ。今年もよろしくお願い致します(^^; 新年早々、タイヤローテーション中に、シャフトブーツからグリスが漏れているのを発見しました(-_-; 拡大します。 走行距離は少なくても経年によるゴムの劣化は否めませんね。。。 ということで1/4ディーラーで診てもらうことに。 作業および ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年3月7日 20:39 まっく.さん
  • ドライブシャフト交換

    昨年、フロント右側アウターの ドライブシャフトブーツが破けてしまいました。 割型のブーツを探すも、 E-KA8の設定が無し。 ガビーン。 ということで いっそのことなので 左右のドライブシャフトASSYリビルト品 を発注しました。 ABS付き用と無し用で 何か違うようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月22日 23:17 カンズJazzヴヽ('A` ...さん
  • 右ドライブシャフト交換

    まずナックル下のボールジョイントのナットとラテラルロッド?のボールジョイントのナット、スピンドルナットはカシメを広げてから外す サスの下側のコの字の奴をボルトを二本抜いて外す ドライブシャフト引き抜き あれ?モゲタ(;´Д`) 根本側が残ったのでマイナスドライバーでコジって取りますf^_^; 比 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月14日 18:19 dosucoiさん
  • ドライブシャフト交換

    仲間の家で左側交換 左側は、ミッションオイルが漏れるらしい、との事で、仲間の家でサポートしてもらう事にしました DCエンジン、バラシテ、組んでました(;´・`) 俺のより大変そうぅ(´Д`) んでバラシました。 (^O^)/ ガリガリ言ってるのに、放置してたので内側、外側パックリ割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月28日 17:54 dosucoiさん
  • タイミングベルトとドライブシャフトブーツ交換

    2005年11月の購入時には「車検が2006年12月まで残っている、つまり2004年12月に車検に通ったのだから、17万キロ走っていてもメカの状態はそんなに悪くはないだろう」と楽観し、BBSホイールやオーディオに次々と資金を投入してしまいました。 不安がなかったわけではありません。タイミングベルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年4月3日 00:00 夏至男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)