ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調 交換前&後

    車高調交換前 フロント 車高調交換前 リア 車高調 交換前 全体 車高調 交換後 フロント-48 車高調 交換後 リア-33 もぅ一枚 フロント 別角度からデス ぅ~ん 下げ下げですね♪ 交換品の HKS ハイパーマックス スマート スプリングは 白色です これは リアです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月4日 17:40 kaz3535さん
  • 車高短リカバリー

    今朝8時よりいつもの板金屋さんへライフの車高短リカバリーに行く。取りあえずアルミブロックは外してシャックル調整仕様にしようかなと。でも最後にリアショックの取付ネジ増し締めしてたらネジ切ってしまった・・・もう修理しないと家に帰れない。 軽トラ借りてジャッキやウマ積んで、ライフ弐号機のあるジャンクヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 16:09 GEZIさん
  • 車検後の車高調整

    特に面白い写真もないので備忘録として、Textだけで記載します。 (各車輪部のジャッキアップポイント) 元の基準位置 前左:118mm 後左:124mm 前右:115mm 後右:123mm フロントショック長:265mm リアアジャスター長:29.5mm リアショック長:265mm 調整後の基準 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月23日 23:43 munesan660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)