ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • アンダーブレースとゼストスタビ

    ドモー サス交換ついでに純正チューンであるゼストスタビと、タナベのアンダーブレースです タナベのやつは赤色なので、かっこいいです まあのぞかないと見えないんですけどね‥ 187000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月5日 00:53 まこす。さん
  • リアスプリングも1巻き半カット

    先日、フロントを2巻きカットして、つんのめりな前傾姿勢になっていたので、リアも1巻き半カットしてみた。 右リア 左リア 今回も分割カット~ 切る前に地面からフェンダーまでの高さを測り忘れたが、リアが2cmほど落ちた。 (^_^)ニコニコ (⌒-⌒)ニコニコ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月2日 11:46 Gr.Aさん
  • リヤバネの座り調整

    先日、付けたバネの座りが悪く、「ガコン」とか「バキン」とか鳴ってます(汗) シートへの当たり面を修正します。 ハンドグラインダーでは、1時間やってこんなもんです(=_=) アクスル側。 相手がアジャスターだと気休めですね。。 大きな異音は無くなりましたが、小さなキシミ音はまだします。 取り合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月17日 22:34 hototogisuyamaさん
  • スプリング2巻カット

    あまりに乗り心地が良すぎるので、純正のスプリングを... 2巻カットしてみた♪ これはフロント左! 頭のネジが外れんので、分割カット~ 差し当たりフロント左右だけカットして、地面からフェンダーまでの高さを計ってみたところノーマル約58cmから約3cm下がった♪ どうも右の方が下がっているので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月18日 18:24 Gr.Aさん
  • << ライちゃん >> 足回り点検 右側

    フロントロアボールジョイントゴムブーツ。 交換日:2021年10月13日 交換済み ドライブシャフトゴムブーツ。 なんか? 真ん中にスジが見えるぞ~~~ ドライブシャフトゴムブーツ。 ハンドルすえ切りでの確認中。 ドライブシャフトゴムブーツ。 ハンドルすえ切りでの確認中。 ドライブシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月24日 11:31 ハーレーのエンジンさん
  • 青空ダウンサス装着

    先日、新しく契約したガレージ 。。。 何も考えず、不動産会社に任せっきりで、 いざ、契約済ませてライフを入れようかと思ったら アレアレ、、、あれー。。。 入らない。。。車検証によると高さ159との事。。。 ガレージを測ると167 ん。。入りそうだけど 入り口前がかなり勾配があるので、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 16:35 カスタムチビさん
  • Kブレイク 車高調 改 yガレスペック

    長年使ってるKブレイク車高調を時代の流れに伴い若干キャンバー付けるためにyガレ君にお願いしました!! その間にバネのリフレッシュもしました!!ある程度ペーパー掛けして綺麗にしてプラサフ吹きました(^O^) そして塗装 安物のスプレーでしたが意外と綺麗に出来たな(≧∇≦) yガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 12:24 かずもん@L/S/Jさん
  • ダウンサス塗装

    3ヶ月経ってようやく始動です(笑) 色がなんか好きじゃないので赤にすることにひらめき まず、錆びを取ります。いきなり終了画像へ(笑) 次に塗装へsoon そもそもサスって塗装できるのか?と探した結果…プラスチックにも対応の染めQを使うことに指でOK 色はブリリアントレッドexclamation 思ってた色より違いました…ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月29日 00:55 くるくる巻き髪さん
  • 減衰調整ツマミブブンノ穴開け

    車高調導入にあたり、リアの減衰調整ができるようになった しかし車高調上部にツマミがあるためカバーを外さないと調整出来ない そこで『調整の度にカバー外すのは面倒くさい!それならばカバーに穴を開けてしまおう』となった訳でございます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 10:23 yuu34taa14さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)