ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントスタビライザー錆取り&塗装

    フロントスタビライザーもエンジンメンバー同様に錆び取り。 と、思いましたが、 スタビはガス火で塗装を焦がし、ワイヤブラシでゴシゴシと・・・ ついでに、ロアアームブッシュカバーも。 カバーは酸素のガスで炙ったため、あっと言う間に表面が酸化しやがった。 その後、軽くワイヤーカッブブラシで錆び取りを行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月22日 18:38 ao_chanさん
  • トゥーイン調整

    前回トゥーイン調整はしたものの目視による適当調整だったんで、まだまだハンドル取られる事が何度かあった。確認するとまだまだトゥーアウト気味だったんで、思いきってかなり伸ばしてみる。 朝やったトゥー調整がイン側に振り過ぎたらしく、フロントタイヤの接地感ゼロで怖いのなんの!昼休みに早速バラして、ほぼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月26日 07:39 GEZIさん
  • エアサス エアータンク用 エアゲージ取付

    今まで使用してたSMC社製の物から交換しました。 こちらの写真は、今まで使用してたSMC社製の物になります。 手順として、まずタンク内のエアーを全て抜きます。 そして今回使用したTAIYOさんの物です。 これは、何の為に取付するのか言うと 簡単に言えば、エアータンク内の残圧を確認する為です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月1日 18:11 ★カナブン★さん
  • リア、インナーシバき(笑)

    これまた昔のですが♪ うちの場合リアの当たる箇所は、アーチの手前側と奥側の角が真っ先に当たりました♪ これは両方叩いて凹ませました(^_^)v ただ天井ががっつり当たっちゃうで…(^_^;)普通なら切り上げればいいんですけど、金が勿体ないし(笑) なので天井も無理矢理ハンマーで叩き上げてやりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月10日 22:49 破壊神~デビラバ~さん
  • 1G締め直し フロント

    自分でやるのを諦めて、タイニーさんにてやっていただきました。 やっぱりリフトだとサクッとできますね~ 完全な1G状態ではなく、この状態で車体がやや浮く辺りで。 締めこみは、元よりも若干強めのトルクで。 乗り心地が若干しっとりしました。 狙い通りで、イイ感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 23:48 hototogisuyamaさん
  • エアサス加工

    マル秘加工なので教えません(笑) リアは取り付け方を変えてます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月30日 01:34 ★はるき★さん
  • ダストブーツ交換

    スタッドレスタイヤ交換で車高調を掃除しょうとしたら、ダストブーツが破れてるのを発見!ファイナルコネクションのメーカーにダストブーツを注文を。 新品ダストブーツが届いたぜ。早速交換を! 新品ダストブーツ交換後。 そのまま放置すると、小さな異物が入りオイル漏れになるので早めに交換しましょう。長持ちす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月15日 11:44 HIRO@DREAM WAR ...さん
  • サスカット

    交換前、純正 サス交換後 サス一巻半カット。 この時点でサスガタガタ!! 更に半巻、計二巻

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月15日 12:45 zaki3148さん
  • フロントスタビリンク交換(右片側)

    2年前の大雪で脱輪した際のダメージなのか、ディーラーで点検した際にスタビリンクが真っ二つに折れているのが判明。交換修理となりました。 リンクCOMP.,R.フロントスタビ ¥3574 ナット,フランジ10mm ¥290 工賃 ¥2754

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 21:35 ヨースケサンタマリアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)