ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ステアリングラックの交換

    JB1系ライフあるある、とも言えるステアリングラックがたつきによる異音の発生が遂に我がライフにもやってきました。 これでは何処からどう見てもボロ車なので、さっさと交換します。 いきなりですが古いステアリングラックを取り外した状態です。 ステアリングラックを外すには、メンバーを固定する6本のボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 18:26 あぷらば!さん
  • 気持ち静かになったような気がしました✨

    赤○を外します、 マイナスドライバーでズラシて外しました✨ なんとか外れました! 新旧比較してみました。 比べますと旧い方はカチカチになっていました〜 何とか戻して取り付けできました✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 18:33 sa-msさん
  • タイロッドエンドブーツ交換 備忘録

    交換前 専属整備士君からの指摘により交換☆ 新旧比較 交換後 割りピンは再利用 グリスはリチウムグリスを選びました☆ モリブデンは粒子がボールジョイントを削るとかリチウムはブーツの材質を侵食するとかネットに書いてありましたが消耗部品なので侵食しても交換すれば良いでしょう(^^) 色々と気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月18日 05:53 ミラ大(旧ハンネ:ぜんくんパ ...さん
  • ハブ・ベアリング交換②

    現在でもベアリングは純正が出ます。 でもここは社外品の両面オイルシール付きを買った方が賢明かも知れません。 耐久性が高いでしょうからね。 価格も若干安いみたいですし・・・。 さて、ベアリングをナックルに打ち込む・・・、 おっと、その前にサービス・マニュアルに載っていない(と聞きました)作業を一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月28日 22:32 RX-Rspec03さん
  • インナーハウスクラック応急処置及び修理!

    以前からリアショック上部からコトコトと嫌な感じの異音がしてたので取り敢えず確認の為内張りを剥がしてみると…Σ(゚д゚lll) リアショック上部のブッシュがハマる皿状の部分が取れて無い! しかも若干クラックが(;^_^A なので取り敢えずクラックを溶接 皿状の部分はもう使え無い状態だったんで応急処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 14:07 taka4433《紋》さん
  • フェンダー部アンダーコート塗布 其の二

    新車納車直後に、フロントとリアのフェンダ内側に塗布したアンダーコート!久々の再登場です。 今回は、フロントフェンダで以前塗らなかった部分(インナーフェンダの裏側)にも塗ってみることにしました。 材料: ・アンダーコート(以前使ったもの) ・ホームセンターで見つけたアルミテープ   (粘着面にブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月27日 19:57 ホイ~ルスピンさん
  • フレーム修正

    スタビの付け根が当たっててスタビリンクが着かなかったのでフレーム修正しました(^^)v 親に手伝ってもらってやりました。 これで2号幾の復活までもう少しになってきた(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 20:02 ゆ~じ(^-^)/さん
  • ラテラルロッド交換

    ラテラルロッドがぐにゃってなってしまいまして…交換します。17と14のボルト抜いて、固着あったんで気合いで抜きました。特に苦労は無かったです。 RSRのラテラルロッドです。 ボルト抜いて外してからでないと調整出来ないタイプ。 なんて決まるまて結構かかりましたξ 乗り心地はブッシュがゴムの頃こら比べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月8日 05:08 awcさん
  • 錆びを防げ ノックスド―ル施工

    車検のついでに、塩カルによる錆び防止。 予算できたのでやっちゃいました。 ボディ下部は真っ黒です。 ちょっと臭いキツイ、臭!!! あまりよく写ってませんが、タイヤハウスにも真っ黒に塗ってもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月3日 22:29 き☆~ぼ☆~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)