ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

パンク修理 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 パンク修理

  • R/LH タイヤパンク△

    昨日、タイヤエアーを見たら左後が1キロまで減ってた。 今日。 見てたらネジ釘発見。 早速修理。 しばらく様子見しよう。 140,363km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月11日 20:31 ドム専さん
  • 東名でバースト

    5年使用 溝あり サイド割れがあった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 07:38 ズンダさん
  • パンク修理

    タイヤに木ネジが刺さって スローパンクチャーになったので Dにてパンク修理しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月30日 23:59 はやてさん
  • スタッドレスのパンク

    マフラー交換を終えてDラーでたらカチカチ音が… 見てみたらこのザマ しかも釘やビスではなくデカい割りピンorz 近所のタイヤ●ンに行ってみたら見事に二つ穴が… 仕方なくタイヤ脱着して裏側からパッチ貼り修理に 馴染みの店なので店長におねだりして1500円にまけてもらったw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月7日 00:09 Jay-be Goさん
  • またパンク/(^o^)\

    買い物しに行こうと車を出したらゴツゴツ音がするので近所のフライング・ガーデンの駐車場に退避して確認するとタイヤがまたパンクしてる/(^o^)\ とりあえず家の真ん前の駐車場でジャッキアップしてテンパータイヤに取り替えるて当初のの予定の買い物を済ませてきました。 ワイヤーが出てるタイヤだったので修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 15:33 Kotohogiさん
  • パンク修理

    何やら、工事現場とかにあるという 先が平らな、短いクギのようなものが 左前タイヤに刺さっていました。 最近多いようですので 皆さんも気をつけてください。 (サービスの方が、 「クギ、どーしますか?」と言ってたので もらってきて写真撮ればよかったー) エコ点検(無料)と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 15:45 レッズレノンさん
  • 左リアタイヤパンク修理

    気が付いたらタイヤがつぶれていてパンクしてました。なんか最近車が重いなと思ったら、、、リアタイヤだとパンクしても結構走れてしまうので気が付きにくいです。このようなことがあるので教習所で習った運行前点検はなるべくやった方がいいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月8日 21:06 BMWメカニックさん
  • ホンダ JB1型 ライフのムシを交換

    右フロント、スローパンクチャー(空気圧1.2)……まずはムシを交換して様子を見る。予防的に4本全部。 ムシじゃないかもしれないから、念のためにエアコンプレッサー(空気入れ)も買った。 まだ瓦礫がいっぱいだった頃、太い釘が刺さって2〜3時間おきに空気を入れながら撮影したこともあるし、慣れっこさ。(自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 19:14 安藤二七美さん
  • パンク修理

    金属片を踏んでパンクしたのでパンク修理をしました。 仕事では、内面修理(パッチ型)と外面(応急)修理(詰め物型)の両方使ってました。もちろん内面修理の方がいいですが、 1年以内にタイヤを交換するので、今回は外面修理を行いました。 (レンタルガレージみたいにタイヤチェンジャーを使わせてくれるところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月5日 14:38 masaraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)