ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールキャップ洗浄

    ホイールキャップもブレーキダストで結構汚れます、ケミカル商品で汚れが良く落ちるとか、眉唾商品が横行するなかコレはかなり期待できる商品だと思う→パープルマジック! 液体を汚れた所にスプレーするだけで、頑固なブレーキダストもこの通りにwww 紫色に色が変わると化学反応してますって言うどストライクな商品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月1日 12:59 エキセンさん
  • ホイルキャップR化

    やってみたかった。 ホイルキャップをきれいに洗って、カッティングシートを切って張ります。 何とか修了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月24日 17:20 いたちの部屋さん
  • NEWカラフルエアバルブキャップ/レッド

    これです。 いい感じですが、ナットもほしくなりますネ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 18:05 いたちの部屋さん
  • 超☆ラッキーなセンターキャップ(CF48用)塗装サ行

    無限CF48 ホイールはゲットしたものの… センターキャップが無くて、やふ億でウォッチしてたけど… 壊れてて使用できないのに、ホイールより高値。 代用品とか考えたり、最悪無しでの装着かなと考えていました。 のっていさんがみんカラやFB復元された投稿を拝見し、ダメ元でお願いしたところ… 超☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月18日 09:48 おれまろさん
  • ナット、ワイトレ交換

    ナットがホイールより出て要るので交換します! キックスの25mmのナットです! 次いでにワイトレ交換します!25mmを20mmにします。 こちらに交換外した25mmはリアーに移動します。 交換しました! ナットも交換ホイールより出て無いです! リアー30mmより25mmにしました! リアーもナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月24日 20:17 yume0711さん
  • 下回りの塗装(今日は、これで終わるけど)

    下にダンボールを敷いての作業 潜るので車体を少し上げないとならない アストロ製 何だっけ? 忘れたなw 前は自作の木製です(低いと駄目だからね) シャーシーブラックの他に パーツクリーナ・磨きスポンジ 鉄のブラシ・ ペーパーなど必要かな? 大した傷では無いが冬場の塩カルで錆が進行するので、やった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 18:33 ハイパーじいさん
  • タイヤコーティング施工

    Surluster タイヤコーティング+Rでタイヤコーティング施工 ようは、タイヤワックス 施工前 施工前 アップ 施工後 施工後 アップ 付属のスポンジが扁平タイヤには使いやすい タイヤとリムの隙間にタイヤワックスが入りこんでも、スポンジで伸ばすことができる

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 16:48 さん
  • ハブボルト交換

    ハブボルト代/199円(1本) 走行距離/90,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 17:48 Mt.moneyさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    スタッドレスタイヤに交換します!17→13にします。 スタッドレス用ホイールに逃げ無いのでワイトレを20mmから25mmに交換しました。これでホイールに逃げ無くても取付出来ます! フロント左右交換です。リアは30mm付いて要るので大丈夫ですよ! フロント リア 完成 4月までこのままです。 やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 15:51 yume0711さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)