ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ダウンサス組み込み

    一度は売ることを考えてノーマルバネに戻しました。ですが、ライフちゃん、査定が付かない!値段〇円!挙げ句の果てに、リサイクル料金が取られる! ので、頑張って乗り続けます!  昔にダウンサスのRSRを付けて乗り心地悪かったので、今度は違うメーカーを選択しました。 ベルテックスです。 もちろん中古です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 21:39 ダサダサオヤジ、周りからは白 ...さん
  • タイヤチェーン取り付けフックの傷防止策

    緊急用として購入した樹脂製タイヤチェーン。 取り付け金具がアルミに当たり傷をつける可能性があるので、傷防止の対策をしておきます。 金具にエーモンのクッションハーネステープを張るだけですが。 クッションハーネステープを適当な長さでカットして、こんな感じで貼り付けたら 片側を折り返して金具に張り付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 00:45 kt21187さん
  • フロント ブレーキ周りのメンテ(車検間近)

    最初にパッドを観ると、こんな具合です シリンダー側のプレートの塗装が削れすぎじゃ無いのかな? キャリバー外せば当然軽いですが 普段よりも引きずりw レコード板のように、なってるディスクも悪影響してると思われるが フルードを2年半交換していない 若干のエア咬みも影響してるのかな ディスク・ロータは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月6日 17:22 ハイパーじいさん
  • スタッドレスタイヤに交換しました

    タイヤに空気入れる準備をして 4本とも2.5まで入れます ジャッキアップしてタイヤが浮く前にナットを緩めます タイヤをうかしてナットを外してタイヤ交換してなっとを軽く閉めてタイヤが着地した所でトルクレンチで締めます 4本交換です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 09:36 こぺもんさん
  • リヤサスペンションメンテナンス

    フロントフロアパネルの補修作業もやっと終わりました(^.^) 次はリヤサスペンション廻りを全バラして リフレッシュしてやります(^.^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月20日 23:06 もるさん♪さん
  • キャップ外し

    もちろんホイールキャップはいりません。 外してやりました。 アルミなんかより鉄チンが似合います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月8日 14:15 ひらボンさん
  • まずはホイール♪

    整備手帳を一切UPしていなかったので、これから徐々にUPしていきますね(*^_^*) まずはVERCRIUSのプリマ15インチです(^^)/ 一応3ミリのスペーサーをかましてます♪ まだ若干内側に入ってますね…m(_ _)m メッキ調でお気に入りの一品です(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月2日 11:51 ニコル★さん
  • タイヤの手組み(はずし編)

    今回はタイヤの手組みの紹介です。 使うものは、タイヤレバー2本でもいいですが3本あると便利です。 ホームセンターで売っていますが、あまり見かけません。 ビードブレーカーこれもあるとないのでは効率が違います。 私はオクで買いましたがあまりやすいのはお勧めできません。 1万くらいのがいいかと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 09:26 ひずひずさん
  • フロントスペーサーと‘なんちゃってアルマイトパーツ’取付

    今回購入したフロントスペーサー4㍉(レッド) これで、フロントは‘ツライチ’ぎりぎり・・・ これが先日‘なんちゃってアルマイト’した‘ワイトレ(15㍉)’・・・ ・・・購入したフロントの赤いスペーサーとあまり変わらない感じになったぁ~(^^) リアはいつもどおり‘ツライチ’ぎりぎり・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月3日 20:24 らぐーんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)