ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • まずはホイール♪

    整備手帳を一切UPしていなかったので、これから徐々にUPしていきますね(*^_^*) まずはVERCRIUSのプリマ15インチです(^^)/ 一応3ミリのスペーサーをかましてます♪ まだ若干内側に入ってますね…m(_ _)m メッキ調でお気に入りの一品です(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月2日 11:51 ニコル★さん
  • タイヤの手組み(はずし編)

    今回はタイヤの手組みの紹介です。 使うものは、タイヤレバー2本でもいいですが3本あると便利です。 ホームセンターで売っていますが、あまり見かけません。 ビードブレーカーこれもあるとないのでは効率が違います。 私はオクで買いましたがあまりやすいのはお勧めできません。 1万くらいのがいいかと思います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 09:26 ひずひずさん
  • ☆スタッドレス交換☆

    さっ。今日は寒い中スタッドレスにタイヤを交換しておこう! スタッドレスを交換するタイミングが分からないんで親に聞いたら 「降ってからやと遅いやん?」 といわれた。 ・・・ そりゃそうだろっっ!!!ミ(o_ _)oズコーッ笑 とまぁ、なんとなく時間あったし、来週からは雪山お邪魔してスノーボード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月15日 16:47 みっつー@初心者|^・ω・)/さん
  • 夏タイヤに交換♪

    3月になったので、もう雪も大丈夫… 夏タイヤに交換! フロアージャッキが入りません(^^ゞ そんなに、低いのかな~ 仕方なく、ZEROのジャッキを拝借♪ さびさび… 完了! 良い感じかな^^ ホイルが4.5Jなので、中に入りすぎ(^^ゞ 見た目、スポーティになったので良しとします^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 16:57 nishiyanさん
  • コペン純正ホイール

    軽四純正ホイール最大サイズの15インチぴかぴか(新しい)(当時) 4.5J 15 +45 165/50 15

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月21日 07:41 コロニアル♂さん
  • 雑誌付録 エアバルブキャップ 取付

    いきなり完成( ̄▽ ̄)/ 以前、「スタイルワゴン」という雑誌に付録でついていたエアバルブキャップ♪ アルミ製で、付録にしてはちゃんとしてる。 純正の黒いヤツよりはマシ・・・な気がする(◎。◎)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月31日 09:55 J.Wさん
  • キャップ外し

    もちろんホイールキャップはいりません。 外してやりました。 アルミなんかより鉄チンが似合います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月8日 14:15 ひらボンさん
  • 片減り?

    ママさんが雨の時に高速乗っていると、滑る感じがある…って まぁ気のせいかなって思ってタイヤを見たら、あらららら 左側のタイヤの溝が極端に減っているじゃない((((;゚Д゚))))))) 何が原因なのかさっぱり分からず、 新しく買う事を考えなきゃいけないか? いくら軽自動車とは言えお金ないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月9日 07:26 ユウさんさん
  • ライフ・タイヤとインナーの干渉対策

    これがフロントのインナーフェンダー・・・ すでに削れてるなぁ・・・(;^_^A ちょうど外から見るとこの部分。。。 バンパーとボディの取り付け部分の裏側・・・ ちなみにリアも同じようにバンパーとボディの取り付け部分に出っ張り・・・そしてリアには少し爪が・・・(>_<) 早速サンダーで削っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月8日 17:23 らぐーんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)