ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • タイロッドエンドブーツ交換その2

    潰れてます ブーツにグリスをいっぱい入れます ブーツをはめるに25パイの塩ビの筒が丁度合うから上から軽くハンマーで叩きしっかりとはめます あとは戻していきます パンパンです 反対側も同じようにやりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月5日 09:48 こぺもんさん
  • ライフ フロント車高調取り付け

    車高調組むぜ🎵スタビが突っ張るから外しておけば楽だぜ😏 アッパーはナット2個外すだけ😋 ナックル側はボルト1本外してブレーキホースを外せばストラットが外せる✨ 世界のテインだぜ😆車高調側に純正アッパーを移植して組付ける🎵 助手席側はウォッシャータンクを外すとアッパーに出会える😏 イケて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月11日 19:39 農村スペシャリストさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    足回りからの異音が収まらないので、ネットで色々調べて同じ様な症例があったので試したら、異音が収まったので、この部品を交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月12日 22:19 ポリーさん
  • ローダウン(フロント編)

    今日はフロントに車高調を導入しました。 午後から予定があるので、早起きして朝早くからの作業です。 フロントサスペンションを外すには、まずここのナットを緩めて… ホースを固定しているボルトと、サスペンション下部とナックルを締結しているボルトを緩めます。 (すでに車高調が付いているのは、車高調を取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月8日 10:23 あぷらば!さん
  • Fサスペンションアッパーマウント交換

    Fアブソーバーを外すと上側に付いています。ホンダの場合 上に置かれているだけなので、新品と入れ替えるだけです。 ストラットがが外せるのであれば、スプリングを縮めたりする作業は無しでいけます。 ※上の取付ナットがサビをしている事が多いです。自分でやる場合中途半端に緩むと対処が厳しくなります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月25日 09:05 ryoppinさん
  • アクティのフロントショックを組む 89600km

    バモスやアクティの足回りを組んでいる皆様の真似をして車高を下げることにしました。 私はたまたま手に入ったHA7アクティの足を使います。 買ってきたアクティのダンパーのセンターナットを緩めてるシーン。メガネ2本をストラットの回り止めにして回してます。 前日から5-56に漬けていたおかげでセンター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月4日 20:03 Aのいしかわさん
  • << ライちゃん Ⅽ 4WD >> 車検前点検 ロアボールジョイントゴムブーツ交換

    ロアボールジョイントゴムブーツの交換をせねば・・・ 割りピン取って、 ナットを緩めて、 フランジ部分が邪魔で、 逆ナットに出来ず。 スペアナットを探すのも面倒。 そのままやっちゃいました。 運転席側は成功。 古いグリスを拭きとって、 新しいグリスを塗って、 ゴムブーツをセット。 助手席側へ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月13日 14:59 ハーレーのエンジンさん
  • 左右スタビリンク交換

    右フロントスタビリンク脱着 右新旧スタビリンク グリスがでできている グリスがでできている 右フロントスタビリンク 左新旧スタビリンク グリスがでできている グリスがでできている 左フロントスタビリンク 交換後30分ぐらい試乗確認 問題をなさそう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 17:03 ノブ!さん
  • フロントリバウンドストッパー交換

    フロントサスペンションのリバウンドストッパーを交換しました これは交換前… ストラットマウントがへたってリバウンドストッパーとボディに隙間があいてます 今回は工賃を抑えたいので、ストラットマウントはそのままで、リバウンドストッパーとナットを交換します! これが交換後… 交換部品はホンダユー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月4日 20:09 KENJI12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)