ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調に交換

    今までのダウンサス&ノーマルヘタリショックからオクで手に入れた車高調に交換! これね、ショック外す時に気をつけないとドライブシャフトが引っ張られて抜けちゃうんですよね(@_@) 見事にドライブシャフトのジョイント部が外れてブーツが伸びきってます(@_@) いくら押したり叩いたりしても入らない。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年10月30日 13:29 ボルドーエースさん
  • 足回り交換♪( ´θ`)ノ

    まず、リアのフロア穴あきの原因としてショックの縮み側ストロークが0で全くショックの役割を果たしていなかったわけで、段差で全くショックを吸収出来てなかったみたいです。 要はJB1ライフはローダウンスプリングに交換したらショックはショートストロークに交換しないと全く意味がないし、ボディへの負担が半端な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月9日 11:46 ボルドーエースさん
  • RS☆R Ti2000ダウンに交換しました。リア編 ホイールも15インチに…

    先週、フロントだけを交換して かなりの前傾姿勢で… リアもチャッチャ!と交換しました。 まず、駐車場が前傾で そんなところでリアをリフトアップ…(-_-;) ま、まぁフロントにブロックかまして💦 で、フックにジャッキかましてアゲアゲ… めいっぱい上げて… アブソーバーのアンダーボルト抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月26日 16:33 NENAさん
  • RS☆R Ti-2000のダウンサスに交換 フロントだけ…

    昨日、今日と寒いくらいの気温で これは何か作業するか、昼寝をするか 迷ったあげく、今日は作業をしました! 昨日は昼寝で過ごしました(笑) そろそろ、サスの交換をしようかと のらりくらりと準備始めました。 Ti 2000でも、ハーフかダウンか 種類がわかんない…(-_-;) まぁ、交換してからの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月20日 18:54 NENAさん
  • サスペンション リフレッシュ

    数年前からリフレッシュを 考えていたのをやっと実行です。 KYB ローファーキットです。 フロントから交換 ショック:20mm位ショート      純正に比べ太いです。 スプリング:RSR Ti2000→ローファー       ブルーが鮮やか ショートショックなので、 コンプレッサーで縮める必要 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月7日 20:22 お茶っぺさん
  • スタビリンク交換

    嫁から段差越えるときにガタガタ言って壊れそうな音するんだけど? と言われたので、試運転をして異音を確認 ディーラーに電話して確認したところ、スタビリンクじゃないですか? とのことで、安いパーツということで自分で作業することに決めました。 今回の作業で使った工具たち ボルトはナットと共回りするの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 18:23 ツヴァイスさん
  • 冬仕様から戻し

    冬仕様。 ファイコネのツルシコイルで、車高も高め(10mmくらい?上げ)。 F:6kg、R:3.5kg 乗り心地も良く、気も使わず、見た目も程々でこれはこれでイイかな~ と思ってましたが、、 やっぱり戻します。 厳密には、フロントレート変更しますが。 F:9kg、R:5kg (以前は、F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月4日 21:32 hototogisuyamaさん
  • ビートPP1のフロントサスを取り付け

    ライフさんはスマホの画面で出会った時から既にローダウンされていました(^^) リヤはリーフとアクスルの間にブロックをかませて車高ダウン⤵️ フロントはスプリングをカットしての車高ダウン⤵️ 見た目も、ローダウンしていると一目でわかり、かと言って下り過ぎてもいない。 コンビニ入り口の段差で腹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 22:57 えぐち農園さん
  • スタビライザーホルダーブッシュ 交換

    まずはジャッキを両方にかけて、フロントを上げていきます。 フロント助手席側のブッシュ。 フロント運転手側のブッシュ。 両方とも結構劣化してます。 ホルダーを外していきます。 M12のソケットをラチェットに付けて外します。 新品のブッシュです。 やはり開いて劣化してますね。 交換をしていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 12:47 むぎちょこぼさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)