ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ライフ

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    荒れた路面を走行時ギッギッと スタビライザー付近で異音が 発生してたので交換することに。 総走行距離10万km目前にして 来月は車検なので前整備です。 取り外した物と新品の比較画像から。 内径も大きくなっていますね。 ブッシュ自体が横方向へ潰れ、 スタビライザーを保持できて いないように見受けられ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年1月29日 12:03 零式_2425さん
  • スプリング交換(フロント編)

    衝動買いしてしまったtanabeのローダウンサスペンション DF210。 http://www.rd-tanabe.com/lineup/sustec/df210/index.html 勿論、中古品です。 メーカーホームケージ曰く、 見た目の美しさを極限まで追求したドレスアップフォルムDF210 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年4月22日 22:40 ao_chanさん
  • ゼストスポーツスタビライザーに交換!

    みなさんがやられている「定番ネタ!!」ですが、部品はかれこれ1年以上前に仕入れてから、ずっと倉庫で眠っていました・・・。 (中々やる気が起きなくて・・・・。) 重い腰を上げて、やっとゼストスポーツのスタビへの交換ですっ!! まずはフロントをジャッキアップ!! 品番はこれ!! ディーラーもしく ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年12月21日 03:05 kuwagonさん
  • スタビライザーブッシュ交換

    11万8000キロで多分一度も換えていないだろうスタビライザーブラケットを交換する事にしました。 部品番号 51306-S1F-003  2個税込で736円でした。 スタビライザーブラケットのM8ボルト2本を外してブッシュを交換します。 左側が新品 右側が外した部品になります。 穴が変形してゴ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月22日 22:56 norizzoさん
  • フロントサスペンション交換(バモス流用)

    まずはライフ用を外します。 で、ライフ用とバモス用を比較… 上がライフ 下がバモス けっこー短いですね(・∀・) アッパーマウントが違うので組み替えます。 バモス用はボルト3本ですね。 ※ 危ないのでちゃんとスプリングコンプレッサーを使いましょう(笑) 交換して完成。 ブレーキホースは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2011年11月9日 15:52 コロニアル♂さん
  • スタビライザーブッシュ交換

    諸先輩方の整備手帳を参考に、スタビライザーブッシュを交換しました。 新品は2つで700円弱と安いものです。 片側ずつボルト2本で固定されています。 それほどきつく締ってないので、ラチェットレンチで簡単に緩みます。 両側を外したら、ブラケットを抜きブッシュを外します。 ブッシュを取り付けたら、ブ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月23日 18:13 身のもん太さん
  • スタビライザーブッシュ交換

    走行11万キロ、段差乗り越えるとギシギシとうるさくなってきたので交換しました。部品代712円 12ミリのボルト4本で止まっています。外すとこんな感じ 目視で確認できるほどのヘタリ感、数日乗りましたが嘘のように異音が消えました

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月13日 16:07 HALU-URARAさん
  • 愛車ライフの車高調

    これまでK-ブレイクのショックにRA6用のタナベ車高調のアジャスターとスプリングをカットして流用していたが、余りにも硬すぎて、ヤフオクでJB1ライフ用タナベ車高調のリアアジャスターとスプリングが手に入ったので交換(^_^) ちなみにこれがRA6オデッセイのリアアジャスターとスプリング(;^_^A ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年9月12日 14:06 taka4433《紋》さん
  • ロアアームブッシュB交換

    サスペンション交換が終わり、タイヤをトルクレンチで締めてる時に気が付いた・・・・ タイヤが大きく動く(@_@;) どこが動いてるか調べたところ、ロアアームのBブッシュの所で大きく動く・・・ 13年落ちで118000キロではへたっていてもおかしくないが、4月に車検取った車だよ(-_-;) どこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年5月22日 23:40 norizzoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)