ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ライフ

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ELバックライト付き 時計の取り付け

    片付けしてたら発掘しました((o(´∀`)o)) しばらくナビ使用不能状態なので 時計がなくて困ってた所だったので (携帯も調子悪くて携帯閉じると電源が落ちてバッテリー入れ直さないと再起動しない) 何よりも先に付けました ただマジックテープで 『はい 付けました』 では、さりげチューン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月10日 22:46 ぁゅぁゅさん
  • ピラー張り

    LXピラーやメッキピラー、みんなやっているので 今回はイエローカーボンラッピング縦10cm横45cm380円X10 裏面は方眼用紙になってるのでピラーの幅、縦、角度を スタッフ、ピンポール、分度器、メジャーで図り カッティング いよいよ張り付け。はみ出した部分はカッティング あまってるのでつけてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月17日 14:39 紅桜.comさん
  • 100均一ゴミ箱木目塗装

    以前、何処かで行われていたコンセプトカーの展示会で内装がオール木目のN−ONEを見た時「コレぞ理想の内装!!」と思ってLIFE もそうしたいなっと素人ながら構想を膨らませていましたが、そもそも木目をどうするかなーと最初はシールでとも考えたのですがチープ感は否めないなっとやはり塗装する事に。 ネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 10:30 Maguoさん
  • 自作ナンバー隠し

    特にオフに行くわけではないですが、なんとなく欲しくなったので自作してみました。 早速完成写真です。 材料はダイソーのPP板450x400(2枚分)、取付用フック、カッティングシート PP板をナンバーのサイズより少し大きめにカット。 今回は175x330にしました。 カッティングシートにて。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 17:45 御影蓮さん
  • 軽のスイートポケットSドリンクホルダー再々固定&固定強化

    http://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/500435/2627929/note.aspx 1.2014年01月23日スイートポケットSを取付けた写真。 http://minkara.carview.co.jp/userid/387724/ca ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月21日 00:53 黄8の松さん
  • お魚のキーホルダー

    ルアーだよ。。 釣りはやらないけどね。。意外と綺麗 資金が無いので当然100均で ご購入です。 針を外して。。出来上がりです。。 簡単です。 好みもあるけど。。 お安く。。きらはらは、いいかもです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月28日 15:40 chi2さん
  • あっ怒らないでね・・・( ̄  ̄;)

    Lifeのゴミ箱を買ってきました このまま積むとカーブ等でひっくり返るので 釣りはあまり遣りませんが 釣具屋で買ってきた重りを使って 紙で包んで・・・ こんな感じに包んだら ゴミ箱の底に動かないようにセットします 紙で包む時ゴミ箱の底の大きさに合わせると 動きづらくなります ゴミを捨てやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月12日 18:40 ホヌさん
  • 自作ナンバーおじぎちゃん2

    改良に改良を重ねツイに完成猫2 第1号わボルトを締める隙間が無く取付困難でした冷や汗 第2号わナンバー取付ステーの固定側?の穴を長穴にして、なおかつボルト溶接でお手軽にウィンク 第1号わ取付に20分グライだったのが、改良して5分以内に(笑) 角度も前よりついてイィ感じうれしい顔 材料わ会社の廃材なのでタダ黒ハート ムフフほっとした顔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月28日 23:41 リュウメωさん
  • カーコロンを光らせたい!改!!

    先日、カーコロンを光らせてみたんですが、100均のLEDだからか、光が弱い!そこで、改良することにしました。 用意したものはこれ!ヒューズから電源がとれるソケット、そしてフットライト用に市販されているLED(青)です。どちらも安売り品(笑)。 まずは、前回フロントテーブルに空けた穴をもう少し大きく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年7月26日 00:21 マサ( ☆∀☆)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)