ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

整備手帳 - ライフ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ウレタンクリア塗装

    ウレタンクリア1本につき ホイール2本吹付ました。 5分おきに吹付ける感じで。 ゴミもいっぱい入り、 今更親父の会社にあるブース借りてやれば良かったと後悔してます…笑 残りの2本はまた後日。 まぁ、テッカテカになったので良しとします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 20:25 atsuto.52さん
  • ドアのキーシリンダー修理

    ドアのキーシリンダーが鍵が回らなくなってしまったのでなんとかならないかなと思い中古を購入 鍵が2本になるのは嫌だと嫁様が言うのでなんとかならないかなと考えて詳しくはかきませんがバラして不具合箇所だけ交換して無事に使用可能になりました🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 07:54 あるすけさん
  • JB5白ライフ 納車整備 その2

    納車整備、その2になります。 マフラーを交換します、 並べるとこんな感じですね。 パワーウィンドウのスイッチが壊れてるんでヤフオクで落札、取り替えます。 ドラレコ付けて レーダー付けて 車載器付けて ドアのロックピンがなかったので 以前交換した運転席側のアクチュエータから取り外して付けたりしたりで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 18:14 よぉしぃくんさん
  • シートベルト警告切る

    シートベルトの配線黒、しろ、それの黒を切って配線かまして。 スイッチにて、切り替えできるように。 これで、ok

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月28日 05:09 ミzuさん
  • 今日は納車記念日😊

    何年も毎日のように乗ってますが、久々に見た気がします😊 ん〜、イケメン❤️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月16日 23:52 LIFE-N-FORCEさん
  • リアのカーゴスペースのフタ

    少し静かになると、かえって些細な音が気になります。路面の突起を通る時、パタンとかパンッとかのフタが跳ねている様な音が時々聞こえます。犯人はこのリアのフタが車が跳ねた時に浮いて再び下がり下のパンク修理ボックス側に触れた時の接触音の様です。蓋は軽いので軽く跳ねる様です。100円ショップのセリアの粘着付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月22日 13:26 Pandatotoroさん
  • まだまだ

    いや~…、娘をバイトに送って行く時に数字が揃いました。これを見ると私も(歳だ、歳だから仕方ない)と気弱にならずこの車に負けない様に頑張らないと、と思わされてしまいます。 交換したメーターは僅かに距離が少なくズレてましたが10日後に追いつきました。この距離を見るのは短期間で2回目です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 11:06 Pandatotoroさん
  • 小トトロ3Dイルメミネーション作成

    準備するもの 1..寒冷紗(白) 2.カラーワイヤー#12(白) 3.結束バンド 4.フルイ網(20センチ) ポニョは要りません 胴体・お腹・耳・尻尾・等を小トトロの形にカラーワイヤーを曲げ結束バンドで止めます。 いきなり出来上がりです。 目を塩化ビニール板で作成し取り付けます。 横から見たと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 23:06 つっち~♪さん
  • 念願のドルチェ!!!

    ライフだけ?軽だから?ドルチェをつけるスペースがなくて取り付けは諦めていた。 が、しかし。 つけれました。 友人の協力なくしてドルチェは付けれなかったー(T_T) 心配していた干渉もすることなくばっちり! 車検の時にスイッチ切り替えて、スイッチごと隠せばどうにかなる!?かな…。 無駄に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 00:00 優暖愛さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)