ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

整備手帳 - ライフ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 全く進みませんが

    久しぶりに進展しました。(不可抗力) 手の入らない錆びた所にPOR15を塗ろうと思い使いかけを開けようとしたところ、蓋が固まってしまい開きませんでした。缶を振ってみるとちゃぽちゃぽしてます。三秒考えて穴を開けました! お高いペンキなので捨ててしまう訳にもいきません。紙コップ二杯分。錆の目立つフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月6日 22:23 tasuku360さん
  • 取敢えず、落としましょう、

    取敢えず、車高は下げましょう(。・ω・)ノ リアは至って簡単、タイヤを外し、ジャッキアップして、ショックのボルトを引抜き、ダウンサスを純正と差し替えるだけ。 と、言うのは簡単ですが、硬くて、堅くて(汗) FFで良かった~(笑) で、スプリングを抜いた状態。 さっぱり~(笑) フロントは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月12日 20:08 kurioさん
  • オイル交換

    これが今回使ったオイル。 まず最初にジャッキアップ。 そしてドレーンキャップをはずす。 次に緩めて抜く。 オイルフィルター交換。 両方ネジを付けてオイルを入れる。 ここのキャップをはずす。 そしてオイルを入れる。 キャップは、変えております。 オイルを量ってエンジンをかける。オイルランプが消えるま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年8月14日 01:04 ☆★すぅさん
  • 【ライフ JA4】任意保険・更新

    東京海上日動火災保険㈱ トータルアシスト総合自動車保険 30歳以上保障(※嫁さんが三十路に突入したからねw) ノンフリート 7F等級 ゴールド免許 通勤・通学使用 対人・対物賠償無制限 保険料年額56,290円 一括払いにした事もあり、去年より1万円ほど安くなりましたね。 近所の整備工場である ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月29日 21:32 life JA4さん
  • 触媒ストレート加工

    みん友である、ムーヴ152に乗っているある方に、オフ会をしたときにお願いされていた触媒ストレート加工をするけとに(^^) まずは、純正の触媒をしっかりマーキングしてからサンダーにてカットしました>_< その後、触媒の中味を根気良くマイナスドライバー等を使って削って、無くしてしまいます(笑) 右側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月1日 19:30 taka4433《紋》さん
  • 使いたいときに見つからない。 ソケット編

    ここにも~~ ここにも~~ ここにも~~ 21mm厚口ロングソケット 差し込み口1/4 厚口なので使えませんでした。 ここにも~~ 21mm薄口ロングソケット 差し込み口3/8 3/8なので使えませんでした。 今日になって、 整理して、 やっと出てきた21mmの薄口ソケット 1/2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 09:33 ハーレーのエンジンさん
  • FFB装着

    念願の最強パーツ降臨。 すべては、燃費とパワー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月28日 20:18 marron styleさん
  • 半年間まとめ(バッテリー問題は既出)

    クリスタルキーパー 購入時、謎の樹液に車体全体が侵されいた為、車検時に処置。 エアコン周り 一月購入から少し経ち、暖かくなったのでいつものGSでオイル交換のついでに エアコンガスも見てもらうとやはり足りない。 ガスとOILを足して貰って、後日フィルターを自分で交換。 快適。 エアコンの吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 19:27 ぶれじねふさん
  • ATF交換

    前回の交換から4万㌔走ったのでATFを交換。 それにしても工賃高いなぁ…!。 まぁ、車の健康維持?には変えられないけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 10:44 タジやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)