ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ライフ

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ダミーセキュリティーをまたまた変更動画あり

    以前のダミセキュ(電池式)が直ぐ電池切れになります(困)。 そこでソーラーバッテリー充電式をオクでポチりました。 SWは後面に。 取り付けは裏面の両面にて貼り付けです。 LIFEは妻が主に運転するのですが、妻は目の前に反射する物等が有るのを嫌うので、助手席SPの前に貼りつけました。 点灯の感じは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月18日 18:48 Sフリーダムさん
  • セキュリティー取付

    いたずら防止にセキュリティーを取付しました。 あんまり詳しく書いたらセキュリティーの意味がないのである程度で書きます。 まず本体ユニットの設置場所を決めます(これの設置場所は極力目立たない場所に) 自分はスピーカーをボンネットの中のフレームに固定しました。本体は防犯上書きません(笑) 振動セン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月7日 19:13 J's@デビラバさん
  • ドライブレコーダー

    先日の某ネットショッピングのSALEでこんなものを購入。 このご時世いつ当たり屋なんかにあうかわかったもんじゃないので、万一の時のために購入(-_-) 充電式だったけどフルに充電しても20分もしたら電池きれてるから、付属のシガーソケット充電器をさして使うことに。。 シガーソケットから電源をとって、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月17日 05:11 mzhさん
  • ダミーセキュリティー

    先日オークションでセキュリティーの警告点滅塔を購入したので取り付けて見ました。 何種類かの点滅パターンが有るので気分で使い分けれます。 取り付けは少しでも車をいじれる方なら大丈夫です。 電源はオーディオ裏やプラグからも取れますので楽でした。 ACC、バッテリー、アースの3本だけです。 キーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月21日 20:01 たかさんK2さん
  • スマートキー増設(所有者以外に、私の分)

    HondaCARS東京中央 王子店 車検時同時作業

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 20:32 王子の翁爺さん
  • GPSレーダー取付け

    分類はセキュリティで合ってるかどうか 悩みどころ(笑 嫁のたっての希望で 生産中止品であるにもかかわらず ネットで探しました おかげで性能の割りに格安で買えましたw このレーダーもラテからの移植品 同じスーパーキャットシリーズなので 配線はそのまま使用 配線自体はACCから分岐してます 交換完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年5月2日 22:29 S.iさん
  • バックカメラ純正風インストール後半

    これでガーニッシュはフリーになりましたので爪を挟みながら外して行きます。 こんな感じで外れます。 その後カメラを仮止めして位置と角度を決めます。 そしたらいよいよハンダの出番です。 ラインに合わせてカメラが当たる部分をカットして行きます。 その後ヤスリで微調整。 その後下から覗かれてもいいようにタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 09:20 よぉしぃくんさん
  • ダミーセキュリティーを変更

    今までのダミーセキュが、イマイチの結果だったのとSABで特価でしたので新しく購入したものを取り付けです。 初代はソーラータイプで明るさにより反応タイプでしたが半年で逝ってしまいました。 二代目はシガーソケットからキーON状態時に充電するタイプですが、キーOFF時は昼間でも点滅するのですぐ充電切れ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月18日 18:44 Sフリーダムさん
  • JD1流用

    kenkenさんの整備手帳を参考に取付しました。 画像は皆さんのがあるので割愛します(笑) kenkenさんの整備手帳はわかりやすいですね〜 アンサーバックも付けて嫁にも好評です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月28日 21:31 パセリっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)