ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • フェンダーの腐り修復

    右フェンダーのステップ側端が朽ち果ててしまっている為、修復することにしました。 朽ち果ててしまっている部位はココ。 元形状を鉄板で工作。 辛うじて残っていた部分も切断してしまい、工作した鉄板をロウ付けしました。 盛った部分をサンダーで削ってしまえば、意外と見栄えは良いでしょ。 ステップ部分意外にも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月11日 21:59 ao_chanさん
  • フロントバンパーの傷補修

    縁石に体当たりをしました 見事にズタボロです パテ盛ったり~削ったり~ サフ吹いて~黄色吹いて~ 低クオリティーで完成(爆) 来週あたりコンパウンドで磨きましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 14:24 Primulaさん
  • 板金完了

    火曜日より 職場の先輩の知り合いの工場で実施。 夕方、きれいになって戻ってきた。 後バンパー脱着塗装 各所研磨 右後ドア板金塗装 右後フェンダー板金塗装 これだけやってもらって2万8000円。かなり安くつきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月27日 21:33 きしねちゃんさん
  • バンパー取り付け部修理

    嫁さんが家でバンパーを引っ掛けて取り付け部がブラブラになってしまったので直します。 あーあー、バンパーちぎれたよ(´・ω・`) まあ、このぐらいなら大丈夫だけど… フェンダーのビス受けのグロメットが飛んでます。角穴も引っ張られて歪んでいるのでプラハンでシバキ倒して修正しました。 そしてその時にバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月7日 23:59 タツ@GT3さん
  • 初ポリッシャー

    本日、友人と洗車をしようということになり、実家で洗車開始です!! 天気もよかったのですが、風が。。。 まぁ、そんなことは気にせず開始です(*^^*) 今年の7月に安物ポリッシャーを買ってたのですが、いままで使うことなく封印。 ついに封印を破りました!! まずは洗車で汚れを落とします。 次に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月9日 12:41 kousuke_mai0819さん
  • 可愛いえくぼ

    マンションの上階から小石でも当たったのか、走行中のはね石か? 塗装が傷つかず凹んだだけだったのが不幸中の幸い。 修理はかなりの手間と費用がかかるらしく、ディーラーも勧めないのではしばらく放置決定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月12日 00:39 レトリさん
  • ゲートスポイラー取り外し、穴埋め塗装

    ダンクゲートスポイラーはずしました… 穴をアルミテープでふさいでパテで整形しました。 (簡単にアルミテープ) サフェーサー入れたとこ 今回はブラックパールにしました。ストリームと同じホンダのB92Pで 気に入りました。やってよかったです ついでにリアのモデューロバンパースポイラーのセンター部もブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月26日 13:23 rg175さん
  • 錆補修

    JBライフというより、降雪地帯で使用されている軽自動車の弱点である、サイドシルの錆びがウチの車にも出始めてきましたので、穴が開く前に補修しておきました。 新車時からノックスドールを吹き付けていましたので、この程度で済んでいます。 街中で見かけるライフの中には我が家のよりも新しいのに、サイドシルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月20日 16:47 身のもん太さん
  • 当て逃げされた、リアバンパー修理

    【作業内容は、以下のとおり】 1. フェイス、リヤバンパー(B506M) 交換 43,680円 2. スポイラーAssy (B506M) 交換 22,155円 3. クリップ、スポイラー ×4 交換 544円 4. クリップA、バンパー ×2 交換 210円 5. バックパネル板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 18:38 レッズレノンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)