ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントグリル回りのちょっと加工

    ノーマルの状態です。 このモールで・・・。 こうしてみました。 純正のOPで同じようなのがありますが、 全然安く、同じようにできました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月24日 16:11 ばっしぃ。さん
  • リヤバンパーにダクト穴。 70500km

    パラシュート効果とやらと軽減するために穴を開けてアルミの網を貼りました。 バンパーの奥が丸見えになったので余ってた艶消し黒塗りました。 効果はよくわかりません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月6日 15:23 Aのいしかわさん
  • 発光エンブレム DIY№2

    エンブレムより少し大きめにラインをとります LEDの長さを測り、ドリルに印。 Lifeのfの真ん中にドリルで穴を開ける。 注意!  貫通はさせない。 こんな感じ。 実際LEDはもう少し奥に入ります。 ノコギリであらかじめ小さくカットします。 後はサンダーで整形します。 防護マスクおよびメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月7日 03:14 コージNC35さん
  • リアガーニッシュ スムージング №2

    表面からテープで穴を塞ぎます 裏からポリ樹脂を穴に流し込みます。 パテを使用するなら、強度が高いパテで穴を塞ぐ方がいいですね。 ファイバーパテ→板金パテ→ポリパテの順で穴を塞ぐ感じです。 ポリパテではこの穴は塞げません。確実に割れや痩せが起こります ポリ樹脂硬化後 この段階では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月28日 23:23 コージNC35さん
  • 一つ残してあとダメ🙅

    今日の朝の試運転(高速)にて帰宅グリルがガタガタ グロメットついてるがどだいが折れてる はずして ボルトの所もダメ 反対もダメ 残りのグロメット取る ドリルで穴開けて配線で縛る あとはいつものアルミテープ貼り 装着、約2時間かけて完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 08:52 ミzuさん
  • タイプRもどきホンダロゴ

    腐りかけの赤色カッティングシートが残っていたので、フロントのホンダロゴの形に切り抜き... 貼ってみたところ、赤鼻状態(^^; 本当は、DC2インテグラTYPERの純正ロゴを飼いたいが、離れると違いがあんまり分からないので、当面はこれで逝っとこ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 17:26 Gr.Aさん
  • リフレクターを加工してダミーダクトにしてみよう。

    何か怪しげなリフレクターを発見♪ オクや店頭で見かけるダミーダクトと形はそっくり(笑)。 大きさはこれぐらい。 本来ダミーダクトとして売ってる物と比べると小ぶり。 でも、軽自動車にはちょうど良いかも♪ と言う訳で、分解~。 リフレクター部を取り除いちゃいます。 取り除いたままだと、中身 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月11日 23:06 アヒひこ@プニプニさん
  • なんちゃって後期型エンブレム(Ver.2)

    『なんちゃって後期型エンブレム』と、 『Fit純正エンブレム』をコラボさせてみました。 もうお判りですね。 ホントおおばか者でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 06:22 ao_chanさん
  • 端切れで遊ぶシリーズ エンブレム編 その②

    エンブレムシリーズその②へようこそです。 ①みて無い方は、シリーズものですので 宜しくです、はい では、、carbonのただの板ですが、かなり 気合いれて磨いてます。。サイズ合わせ にかなり難儀した一品です。。 何度見ても艶が。。良いと言う感じで笑 しこしこと魂を込めてやってますので。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月2日 17:00 chi2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)