ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 姉さんライフヘッドライト磨き

    右側 酷い状態です(>人<;) 左側も酷い状態です(>人<;) ピカールでクスミを取りコーティング剤を塗布しました〜(^O^) ピカールでクスミを取りコーティング剤を塗布しました〜(^O^) しかし元々のコーティングが綺麗に取れません〜( ̄∀ ̄) やっぱりサンドペーパーで磨いた方が良いのかなぁ〜?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月8日 11:13 親父DXさん
  • ベッドランプ磨き

    運転席側磨く前 助手席側磨く前 ピカールを電動ドリルようのスポンジに付けて 運転席側磨いた後 助手席側磨いた後 コーティング剤塗って終わり ちなみにコーティング剤はこれ使いました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年8月16日 18:17 こぺもんさん
  • ライトをもっと明るく❗

    こちらもずいぶん前にしたんですが、写真が残っていましたので整備記録で載せました。 ライフの持病とも思えるヘッドライトのクリアコートの劣化 見た目のイメージがかなり古さを感じますね。 これはいけません!若返らさなければ♪ 古びたライトはこんな感じです。 10年ぐらい放置したかのようです(*_*) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月16日 23:29 ヒサチョさん
  • ヘッドライト磨き

    来週車検を通すので光量は足りていますがくすんでいて嫌なので磨きます。 見づらいですが納車時にNENCさんのLEDヘッドライトバルブに換装してあります。 その名も「バルス」名前の通りクッソ眩しいです 3つのコンパウンドを駆使してこんな感じになりました。 最後に保護コート剤を塗ってから余剰分を拭き取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月26日 23:06 のらゐぬさん
  • 黄ばみ除去

    今回は外さないで施工… 600〜800〜2000番の順で… こんな感じ… コンパウンドにより… 磨いて完了! ウレタンクリア吹かずに… ワックスコーティング剤で仕上げ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月6日 18:34 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • ウレタンクリア塗装の補修

    ウレタンクリアを吹く時に苦労したウインカー部分。 ウレタンクリアの削りすぎにビビり、 #2000での水研ぎが足らなかった…。 今さら#2000をやる元気はないので、 量販店でコンパウンドセットを購入。 税込437円。 ※初売り価格 3種類ありますが、粗キズ用を使用。 粗キズ用の平均粒子は約15 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月4日 22:47 コマメさん
  • ヘッドライト黄ばみ取り

    以前から気になっていたヘッドライトの黄ばみ取りに挑戦しました。 まずはマスキングをして600番の耐水ペーパーで黄ばみを削ります! つぎは1000番 つぎに1500番 まだまだ真っ白です! さらに2000番 これでも真っ白なので心配になってきました! ここまででかなり疲れてきましたがここからコンパウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月27日 00:09 リントパパさん
  • ヘッドライトレンズの曇り

    いくつか補修してくると、ヘッドライトの曇りが気になります。ネットでは、「シロキサン」系のコーティング剤がいいとありますが、身近には手に入りませんので、ガラス樹脂系の仕上げ材のシュアラスター「ZERO」でコーティングしてみようと思います。なお、研磨は、ウイルソンの鏡面仕上げ用のコンパウンドが残ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 14:09 osamu3yamaさん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    記録です。 3月の終わりに磨き塾でシコシコしてから放置 つっても自分のクルマの洗車ついでに洗ってゼロウォーターヌリヌリしてましたが夏場は完全スルー ここまで来ると磨き塾ではしんきくさい(笑) となるとピカールしかない(* ̄m ̄) びふぉー あふたぁー ピカール⇒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月18日 17:24 にぃ 京都さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)