ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • JB5 ライフ コーナーポール修理&取り外し方法

    この前ライフのヘッドライトをHIDからLEDに変更したときにバンパーを外そうとしたらコーナーポールが邪魔で外れず、その時はバンパーをズラしてヘッドライトのネジを外して交換しましたが今日職場が暇なのとコーナーポールの先っぽが光らないのでとりあえず暇潰しに整備してみます。 まずはクリップを4箇所外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月24日 17:12 よぉしぃくんさん
  • ヘッドライトカバー磨き

    #ゼロリバイブで復活 使ったのはこの製品!!! イエローハットでチラシが出てたようで、半額になってたので買いました。 いつもは違う製品でライトを磨いていました。 見えます?? クスんでるのが、、、 白いですねぇ〜 まぁ、こんな物は市販品で消えますね! ではでは!磨いていきます!!! 2回塗って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月1日 23:35 KZ@PANMANさん
  • くすんだヘッドライトをピカピカに☆

    1年ほど前にコンパウンドで磨いたヘッドライトですが、また黄ばんで白っぽくなってきました(´Д⊂ヽ やはり磨いただけでは1年ほどで黄ばみますね… もう一度磨きます! hideさんが用意してくれたのは、熟成ピカール! なんか…缶のサビ加減に年季を感じますが大丈夫なのか?(o゚∀゚)ブハッ∵∴ 少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月2日 23:24 夕海さん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    ライフJB5レンズ 樹脂が剥がれくすんで黄ばんでます 球を交換して明るくなったハズなのに嫁は… よぅわからんf(・∀・;) とほざきやがるその原因は嫁の天然とレンズの黄ばみです 嫁の天然は修復不可なのでレンズ黄ばみ取りをします(笑) 年季の入った黄ばみ取りにはコレかなと試してみました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2012年4月19日 18:11 にぃ 京都さん
  • ライフ ☆ ヘッドライト樹脂レンズの黄ばみ除去 2017

    我が家のJB1ライフのヘッドライトレンズの黄ばみ&くすみ除去作業で、去年9月以来の約1年ぶりの作業です。 フマキラーの【スキンベープ・ミスト】と金属研磨剤【ピカール】での施工です。 【スキンベープ・ミスト】でなくてもアースの【サラテクト】でもおなじ効果でオッケーですが、パウダーインのタイプはダメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月3日 01:16 ☆あずこう☆さん
  • ヘッドライト リフレッシュ①

    CCI製の「ヘッドライトコート」!! 構成は2液とマスキングテープ少々 2000番耐水ペーパーヤスリ2枚 6000番耐水ペーパーヤスリ1枚 紙やすりで磨きようのスポンジ1個 塗布施工用布付スポンジ2個 作業説明書 無駄なマスキングを無くすため、ボンネットオープン! で、付属のマスキングテープが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月4日 21:45 Mukoさん
  • ヘッドライトリフレッシュ

    だいぶ黄ばんできたヘッドライト 汚ねえなあ・・・。 おっ! どうだ! 綺麗になった!! 使った材料  左から   ヘッドライト磨き 1000円位   アクリサンデー  600円位   ピカール      500円位 電気ドリルの先端にホームセンターで売ってる1000円のポリッシャーを付けた。   ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月6日 20:36 今ちゃんさん
  • ヘッドライトの研磨

    前回の研磨から約1年が経過しましたが、コーティング剤が良くないのか、ヘッドライトがまた少し黄ばんでしまいました。 今日は晴れて風も無いのでヘッドライトの再研磨を実施しました。 バンパーやボンネットなどに傷が付かぬようマスキングテープで養生します。 その後、#1500の耐水ペーパーで容赦なく研ぎます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年3月4日 15:27 あぷらば!さん
  • 二回目のライト磨き

    まずは魔法の液体で洗います。 二回で良いですね。 乾燥させると曇り硝子風になります(苦笑) 一瞬、後悔しますが後戻りできません。 比較画像。 磨いたらこないな風になるので一安心です。 両方を磨いて30分位でしょうか。 ピッカピッカになりましたが、写真ではビミョー。。。 ついでにボンネットも磨いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月20日 03:43 noliyan@RAUMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)