ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ナンバー灯LED化&静音化

    車検の時になぜかハロゲン球に交換されてしまったナンバー灯をLED化します。 HIDバルブ購入時におまけでもらったLEDを使用。ハロゲン球との比較です。 以前つけていたものより明るい。 バルブ交換のついでに、バックドアの中に防音、保温効果を狙ってウレタンシート(お風呂の保温シート)を貼り付け。専用の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月3日 15:43 kt21187さん
  • ナンバー灯を交換

    嫁、最近またやらかしてました (ー'`ー ; ) ムー 保育園でバックし過ぎてフェンスに負けたようです(爆) ま、直しませんけど(爆) …で、そういえばナンバー灯ってどう交換するんだろ!? って事でイジイジ(笑) 両脇にツメがあって、片側をマイナスでこじったらパカッとレンズが取れました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月4日 18:51 @ロウさん
  • 魔法のLEDに

    今回、買った球 宝石みたいな見た目 元付けてたLEDスモール球をヴィッツに付けてライフに新しい球を 取付け完了 ヴィッツとライフLEDのスモールを光らせた ライト消しても光ってます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 22:11 29732masaさん
  • 娘ライフのテールランプ☆オールLED化☆後編(^◇^)

    こいつですね! まさかの内貼りをはぎ取っての装着です。 カプラーはスライド式の固定方で鉄板に固定されてました。 テールランプをごっそり入れ替えた後に、まずはこのゴムパッキンを浸水が無いようしっかり固定する。 次にカプラーを合体! しかし・・・画像では分かり辛いですが、純正テールランプの配線よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月20日 23:08 ☆あずこう☆さん
  • ヘッドライトLED化

    アマゾンで評判が良く価格も安価なコイツをゲット! nighteye LEDヘッドライトH4 片側4000lmでカットラインも出るそうな。 さて、取り付けましょう!ライトユニットからハロゲンバルブを外し、LEDバルブから台座のみ外します。 台座をライトユニットに固定し、ゴムブーツを装着します。台座を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月28日 23:22 タツ@GT3さん
  • JB5ライフ ヘッドライト LED化

    今更感は御座いますがヘッドライトをHIDからLEDに変えて見ようと思います。 今までLEDヘッドライトが選択肢になかったのはかなり昔、もう5年程前になるかもしれませんが愛車のアクシスを清流化して取り付けた事があったんですがそれが暗いのなんのって、ポジション球かってくらいの明るさでそれからずっと避け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月12日 16:53 よぉしぃくんさん
  • ポジション、ナンバー灯LED

    ライフのポジションとナンバー灯、 切れていたわけじゃないんですがLEDが好きなので交換しました。 ナンバー灯はカバーがうまく外せなかった為裏側の内張りを剥がしソケット抜いて換装 こっちの方が楽ででも汚れにくいかと。 古い車なので、内張りは垂直方向に引っ張りましょ。1個斜めに引っ張ってしまいクリップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月21日 18:43 ふぇのむさんさん
  • テールLED化①(カラ割り)

    あくまで、自己流ですので、、、( ´_ゝ`) まず、赤○部分のネジを外しといたほうが良い!? ※ネジの部分にもシーリング材(?)が付いてるので、ネジの部分をドライヤーで温めてからの方がネジが取りやすいですよ!! 箱に入れて、ドライヤーで30分!! ※テールが大きいので、箱を2個つなぎました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月11日 20:29 瓜太郎さん
  • LEDヘッドランプバルブ交換

    セカンドカーのライフは、昔ながらのハロゲンヘッドランプでして、昨年末に高効率のハロゲンバルブに交換するも、イマイチ明るくならず、挙げ句の果てには車検NG(涙)ハロゲンのままでも良かったのだが、夜間運転のしづらさを踏まえ、ヘッドランプバルブのLED化は是非実施したいと思っていました。 LEDバルブ= ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月8日 20:28 ラッパ手さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)