ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • スモールLED化

    オートバ○クスのLEDバルブ7000kに交換 親の車ですが週末に僕がメインで乗ってるので、勝手にイジッてます(笑) HID着けたい…(´Д`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月26日 19:43 うえたつ@さん
  • バックランプLED化

    今回はここを変えようと思います。 二本のボルトを外してこじります。 アウト側に二本くらいクリップがあります。 裏側。 青丸がバックランプのはず 交換してとりあえず転倒確認。 明るい。問題なかったのでつけました。 夜やと差が激しいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月31日 13:43 野茶坊さん
  • JB6ナンバー灯LED化

    某フリーマーケットサイトで格安で手に入れたLED(T10?) 安すぎて不安だけどとりあえず取り付けてみることに… ちなみに4個で600円でしたww 外からレンズカバーを外そうと思いましたが何だか失敗する予感しかしなかったので、皆さんの作業記録を参考に内張りから外しました… ちなみに白のピン( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月13日 23:31 もっさぁぁん\(゜ロ\)さん
  • フィリップスT16バックランプ

    純正球 純正球 フィリップス フィリップス 色がスッキリして満足( ^^)/ だいぶコネクターが硬くて、苦労しました(´Д`) そして、夜の視野性はさほど変わらなかったのが、少し残念です(T.T)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月15日 15:56 akkiee25さん
  • テール、バックランプLED化・・・失敗

    アルテッツァをフルLEDテールに交換したので余ったLEDバルブをライフに移植します。まずは純正状態。分かりにくいですがポジ+バックが点灯してます。 ライフのテールランプはボルト2本とクリップだけで留っています。ハッチを開けると上下にボルトがあるので外し、あとは手前に引っ張ればランプユニットが外れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年9月16日 00:32 タツ@GT3さん
  • メーターランプLED化

    いきなりメーター周りのパネルを取り外した状態です。 メーター周りのパネルは、青印を外せばOKです。上はネジで止まっています。後は、パネル取り外し用の工具などをすき間に突っ込んで、慎重に手前に引けば外れます。 次に、メーター取り外しです。赤印の所にねじ止めされているので、それを外せばOKです。 メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月21日 23:46 fighting dogさん
  • LEDランプ交換 わずか4ヶ月で球切れ 3回目

    7月に交換したLEDヘッドライトバルブの片方のLoが球切れ。わずか4ヶ月しか持たなかった。安物買いだったので今度はちょっとましなヤツを購入。 4,390円(でも安いやつ) 4000LMで6500ケルビン。ファンレス仕様。 明るさも大事だが、それより前のはノイズがラジオに乗りまくっていて、大変だった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 10:06 Tomotanさん
  • 【DIY】Flux LEDでポジション球作製 其の壱

    S-MXのサイドマーカーに入れていた市販のLEDウェッジ球を持って帰って来ました。 とりあえずバラしてみます(^^) まず、2本ある足を伸ばします。 足を伸ばしたら、LED部分とソケット部分を引っ張れば抜けました(^^) 小さな基板と抵抗が入ってますね(^^) お友達の爆ちゃんの整備手帳を元に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年8月15日 20:58 桃(└|∵|┐.com)さん
  • ポジション灯とライセンス灯のLED化

    LEDは、最近ハマっているAliExpressでの購入です。 天球状に180度照射できる様なので、ソケットの向きに関係なく汎用性が高いという理由で選びました。 ライセンス灯は1個使用、ソケットは上向きなので、LED照射部が下を向くように取り付け。 1灯でも十分に明るいです。(ランプのカバーは適 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月26日 03:43 DENTIさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)