ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ドアミラー格納ユニット 取り付け

    とりあえず自分用を作ってみました。 自分用なので、部品を少しケチってみました。 ケースも勿体ないので、ホットボンドでコーティングして終わりにします。 溶けるようだったら、そのとき考えるということで... ドアの内張は、この2カ所のネジを外せば、あとははめ込みピンで固定されているだけです。 ですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月12日 19:35 ぞうあざらしさん
  • ミラーにーダイノック張り

    ダイノック張り~♪ アールがきつくて何回も失敗(T_T)ガン見禁止!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月2日 09:57 みちゅすけさん
  • ミラポジ取り付け

    ドアパネル外しは下記URLからライフ検索 http://www.alpine.co.jp/support/fitting/ この画像は運転席側 難しい部分も注意点も特になし。 ネジ2個外し、→の部分から内張りはがしを差し込んで隙間を作ったら指入れて手前に引っ張る(クリップは○の部分) 最後に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 22:18 いむたんさん
  • ミラポジ取り付け2   2015.2.12 注意点追記

    カバーを外す ツメでとまってる。 無理にこじ開けるとツメが破損するが、少しくらい破損しても影響なし。 カバーが外れれば、ミラーの台座・モーターが外せるようになる。 ○のカプラー、タッピングネジ2個を外しウインカーを取り出す。 ピンボケ 配線通しを矢印のように通し、ミラーウインカーの加工LED配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月27日 22:56 いむたんさん
  • ダンクミラー

    またまたいつものヤフオクでダンクミラーを入手、白だったのでブラックに塗装しました。僕のライフはミラーが手動なので、電動格スイッチきのミラースイッチもいります、あとは配線をして… 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月24日 15:08 Shinyaさん
  • ミラー塗装(なんちゃってMINI風)

    BMWミニのミラーってユニオンジャック柄やボディカラーと違った色でちょっとオシャレですよね。 そんなカラーミラーに憧れて、久しぶりに魔が差してしまいました。 勿論、犠牲になるのは我がライフchan2です。 ヤフオクで中古の純正ミラーが左右で安かったのでついつい衝動買い。 土台の部分をマスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月9日 20:47 ao_chanさん
  • ミラー塗装(アレンジ編)

    どうもシックリこない『なんちゃってMINI風』ドアミラー。 ミラー土台部分はボディーカラーのままとしていましたが、本家MINIを見てちょっとアレンジ。 ミラー同色のブラックに塗装してみました。 微妙! しばらくこの状態で次策を模索したいと思います。 まだ右側は施工していないことだし・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 07:02 ao_chanさん
  • ギャルソンミラーになりました。

    ホントは純正の横長(?)ミラーにしたかったけど、手に入らず。。。 ショボンとしてたら出逢っちゃいました☆ 円盤みたいでヵワユス(*´∀`人) いちぉ、blueミラーです(*>ω<)ノ゛

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月11日 23:03 なかもっち。さん
  • ミラポジ取り付け3動画あり

    配線通しを車両⇔ドアの蛇腹を通し、ドア側の配線2本を車両側へ引っ張り込む。 別件 ドアミラー台座裏の小ネジを締めたら1本噛み込んで雌ネジ部分がイカれた。 無理にしめて半分位しか入らない。 タップで復旧したが、斜めではなく垂直に普通にしめててなったので、少しだけ注意が必要かも。 配線2本をドアから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月27日 23:27 いむたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)