ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ライフ

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • 後部席を広くしよう!!

    タイトルどうり後部席を広くしてみたいと思います(-_-)/~~~ まず、シートの足を外します。 溶着されてる箇所があるのでばらさないと外せません。 木です(ーー゛) 木をこんな感じで車に固定 シート前側はワーイヤーでつります。 こでシートを付けて完成~ ま~確かに広くなりましたがラゲッジスペース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年6月15日 07:58 ma。sa。yaさん
  • あぁ・・憧れのレカロ様☆

    もう前々からの憧れだったTYPE-R純正赤レカロを装着・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* もうこれなしでは怖くて運転できない・・というくらいすごいホールド感\(`・ω・´) きれいな赤レカロだったのですが汚したくないのででレザーカバーを購入♪ 黒に赤ステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2004年10月25日 21:12 ひろき村長さん
  • 内装ポケットにコルクシート貼り付け

    なにげに古典的な吸音、防音材のコルクに注目 材料:百均コルクテープ(5㎝×1m、1㎝×1.8m) 道具:ハサミ グローブボックス 一巻(幅5㎝、長さ1m)でこのサイズをカバーできた。 小物を入れると「カラカラ」鳴るのが気に入らないので、サッと貼れて風合いも良い素材。 助手席インパネトレイボック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月22日 13:45 金さんさん
  • カバー取付

    シートカバー付けます! 背中と座面だけシートカバー取付助手席側と同じです! こちらもカバー取付 助手席側は運転席側と同じく角部分レザーにしました。 こんな感じです! 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月21日 09:35 yume0711さん
  • シートカバーアレンジ♪

    ツートンにしたくて茶色生地を縫いつけました。 ついでに、シートカバーの裏にアンダーカーペットを敷いてボリューム出したぁ~ 座り心地もよくなった?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月27日 16:04 ひなそらさん
  • 右ドアにアームレストもどき取り付け

    ライフにはアームレストが付いてません ドアの部分に右ひじを置いてもいいのですが、位置が低くてなんかしっくりしません。 窓枠は位置が高くて、ここもしっくりこないので、ちょうどいい位置にアームレストもどきを作ることとしました。 台座となる木を切り出します。 家にあったSPF材を拳のサイズでカット。 表 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月28日 22:47 kt21187さん
  • カーボン調カッティングシートで・・・。

    昨日のSABでクラウンの大群を見ながら、 このカッティングシートで・・・・。 チケットホルダーの部分と、 グローブボックスのフタを目立たなくしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月2日 20:13 ばっしぃ。さん
  • LIFE★シート替え

    内装シフトのために頼んでいたシートカバー(ブラック)がさっき家に届きましたでも今日は夜から番組収録に行くので時間がないから明日します(oゝω・p)q 今はホワイトだょン★ 明日追記します 化粧しよーっと★ さて追記\(^O^)/ 9月8日23時05分 結局収録行く前にやってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月7日 15:03 barbieLIFE8888さん
  • シートカバー補修

    3年6ヶ月間による、ドライバー乗り降りによる繰り返し疲労により、シートカバーに亀裂が発生してしまいました。 亀裂が発生してから、しばらく放置プレーしていたのですが、段々広がってきたので補修することにしました。 補修といっても、表面の1枚地だけが破れただけで、裏地はしっかりしていたため、接着剤を流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月1日 15:37 ao_chanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)